今日の最高気温は14℃ぐらいまで上がるようです。3月くらいの気温でしょうか。
2A数学科の授業です。


平行四辺形になるための条件を考え、証明します。1組の対辺がが平行で等しい場合を考えます。
2B理科の授業です。


台風について 台風の目はどのようになっているのか。気流が上昇している部分と下降している部分があるようです。
1B英語科の授業です。


「オリジナルの標識を考えて、発表しよう。」まずは標識の種類を考えないといけないですね。注意喚起が標識の主ですから。
1A音楽科の授業です。


授業の終盤です。「そのままの君で」の合唱練習をしていました。大きな声で頑張りましょう。
あしあお学級の授業です。


英語の学習です。英文を読んで、その指示通りのジェスチャーをしていきます。
3年生はまとめのテストをしていました。


真剣に問題に取り組んでいます。来月には公立高校の入学検査がありますから。