カウンタ
COUNTER3716799
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー13人




 

日誌

今日の小林中2023
12345
2024/03/29

離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は転任される先生とのお別れの日です。勤務された期間の長短はありますが、大変お世話になりました。新しい勤務場所でも健康に留意され、ご活躍ください。

開式の言葉                転任される先生方の紹介

転任される先生方からごあいさついただきました。









生徒代表から「お礼の言葉」


花束贈呈 代表生徒から花束の贈呈です。


校歌合唱 転任される先生方にとっては最後の校歌合唱となります。


閉式の言葉                今までありがとうございました。


新しい職場でもご活躍をお祈りしております。

10:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/22

修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 令和5年度修了式を行いました。内容は生徒意見発表、修了証書授与、校長先生の話、校歌合唱でした。1年間ありがとうございました。春休み中は交通事故等にも気をつけてください、

1年生代表意見発表            2年生代表意見発表


1年生代表修了証書授与          2年生代表修了証書授与


校長先生の話               校歌合唱






修了式のあと、教頭先生が春休みの過ごし方について話をしました。

16:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/22

表彰集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 修了式の前に表彰集会を行いました。多くの生徒が表彰されましたが、代表の生徒が登壇し、賞状を受け取りました。



今回は、書き初め展やバドミントン大会準優勝の表彰でした。


壇上には上がりませんでしたが、多くの生徒が表彰されました。

14:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/21

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 3学期も残すところあと1日となりました。インフルエンザに罹患している生徒もいますので、特に手洗い、うがいなどをしていきましょう。
1A社会科の授業です。

授業の後半です。応仁の乱について学習しました。なんと11年もの間、乱世だったとはなかなか想像できないです。

1B理科の授業です。

風船の中に硬貨を入れて、風船を膨らませていました。振動の伝わり方を体験です。空気を入れすぎて、破裂させてしまった生徒もいましたが。

2A技術科の授業です。

ブルートゥーススピーカーの製作です。ついにドライバーを使って組み立てをしていきます。完成間近ですね。

1年生も2年生もレクを行いました。

1年生は外でサッカー、体育館でドッジボールを行いました。サッカーは男女混合で行っていました。


2年生は外でケイドロ、体育館でドッジボール、バレーボールを行いました。ドッジボールは男女混合で複数ボールでの試合でした。

19:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/21

南関東中学校陸上競技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
コバ中の生徒が千葉県を代表して、陸上競技大会に参加しました。

雨が急に降り、風が強くコンディションが悪い中、100mのスタートです。

状況が悪いなか、よく頑張りました。
これからの飛躍に期待しています。

07:42 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/19

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 まだまだ寒さは続きそうです。授業の方は今日を含めてあと2日、総まとめを行っていきます。また、本日午後3時より、1,2年生学年末保護者会を予定しています。ご参加お待ちしております。
2B技術科の授業です。

作業も大詰めです。まもなくはんだ付けも終わります。皆さんよく頑張りました。

1A数学科の授業です。

頭の体操的?な内容に取り組んでいました。図形の問題、魔方陣の問題など多様なものを扱っていました。

1B国語科の授業です。

百人一首大会をしていました。読み手は先生が行い、グループ対抗戦です。しかし、なかなか札がとれません。

2A社会科の授業です。

一問一答形式で、歴史に関する問題に取り組んでいました。何問正解できるでしょうか。

14:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/18

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は一日風が強く、歩くのも大変な時間帯もあったのではないでしょうか。
午後の6時間目は大掃除、どの学級も丁寧に行っていました。進級する前に、自分たちの使った教室や廊下、トイレなどをきれいにしてくれました。

2A技術科の授業です。

授業の時間もあと少し、作業終了まで頑張ってください。はんだ付けもあと少しで終了ですね。

1A数学科の授業です。

1年間の総まとめです。正負の計算だけでなく、平面図形のことも扱っていました。

1B英語科の授業です。

まずは先生が発音した対話文を聞いて、プリントに書いてある絵の中で、当てはまるものを選ぶ問題、そして Dictation を一つ行いました。

20:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/15

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日は小林小学校、小林北小学校の卒業式が行われました。その卒業生の多くは小林中学校へ入学します。4月の入学式で会えるのを楽しみに待っています。
2年男子保健体育科の授業です。

卓球の試合を行っていました。サーブを工夫して、回転をかけている生徒もいました。うまく思った回転をかけられたでしょうか。

2年女子保健体育科の授業です。

対面の相手とシャトルの打ち合いをしていました。高く上げすぎるとスマッシュを打たれてしまいますのでご注意を。

1B社会科の授業です。

授業の最初に「私は誰でしょう」のプリントを行いました。肖像画とその人物に関係する事柄の内容を見て、名前を答える形式でしたが、何人ぐらい知っていたでしょうか。源義経や後鳥羽上皇など12人書いてありました。

1A英語科の授業です。

3つのグループに分かれてのチーム戦で、英語のクイズに答える問題です。問題の例です。(Is/Are)there a bakery near here?  Is or Are?

14:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/14

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 昨日、卒業式が終わりました。3年生が巣立った教室を見ても、当たり前ですが誰もいません。やはりさみしいですね。3年生が残してくれたものをしっかり引き継いでいきますからね。
2B国語科の授業です。

「走れメロス」と「人質」の違いをまとめよう。ロイロノートで各班のまとめたものを紹介しています。このあとメロスの走る理由を班で考え、代表者が板書しました。

2A数学科の授業です。

1,2年生の復習問題に取り組みました。食塩水の問題、これは間違えやすい問題ですね。それから歯車と回転数の問題、反比例の関係だということを理解しましょう。

1B国語科の授業です。

「詩」の学習です。秋の詩「虫 八木重吉」、冬の詩「雪 三好達治」について考えていました。「雪」ではどんな情景が浮かぶか考えていました。

1A社会科の授業です。

前半は公立高校の検査問題に取り組んでいました。地理・歴史・公民の融合問題もあるので、まんべんなく学習することが大切ですね。
そのあとは二条河原落書を読んでいました。

13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/13

第34回卒業証書授与式

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中学校
雲一つない青空の中、第34回卒業証書授与式が行われました。


卒業証書授与

校長式辞

来賓祝辞

記念品授受

在校生送辞

卒業生答辞

送別の歌

卒業の歌


退場

卒業生のみなさん。コバ中での経験を糧にて、さらなる飛躍を期待しています。
そして、元気に頑張っている姿を見せてください。
感動的な卒業式をありがとうございました。

15:55 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345

日誌

今日の小林中2023 >> 記事詳細

2023/10/25

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 午前中は体育祭の予行練習でした。午後は授業を行いました。
2A美術の授業です。

2年生は木彫レリーフです。輪郭線を切り出し、周囲を掘り下げていきます。

1A家庭科の授業です。

1年生は後期から、技術科から家庭科になり、その第1回目です。家族生活、衣生活、住生活の基本を理解していきます。

2B技術科の授業です。

2年生は後期から、家庭科から技術科に変わりその第1回目です。金属・プラスチックの材料の特徴と加工方法を学んでいきます。

16:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)