カウンタ
COUNTER3884173
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー6人




 

日誌

今日の小林中2021 >> 記事詳細

2022/02/08

ホームページ授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
2月8日(火)の授業の様子です。




1Aは美術科 静物と手を組み合わせたデッサンに取り組んでいます。自分の手をまじまじと眺めたり、教科担任にアドバイスを求めたりしながら、黙々とデッサンしていました。



1Bは理科 「地震でどんな災害が起こるか」という学習課題です。大人には記憶に新しいところですが、東日本大震災から10年以上が経過し、12~13才の中学1年生はその記憶がありません。P波とS波のタイムラグが震源からの距離を示します。緊急地震速報が流れたら、すぐに一次避難する必要があることを、改めて確認していました。


2Aは社会科(歴史的分野) 「ドイツとロシアの近代化について学習しよう」という学習課題です。鉄血宰相と呼ばれたビスマルクによるドイツ統一や、皇帝(ツァーリ)の専制政治に立ち向かったロシア革命について学んでいました。



2Bは国語科 「ガイアの知性」の読解で、「本文の要約を完成させよう」という学習課題です。みんな黙々と要約に取り組んでいます。書き上がった生徒が順番に、教科担任の確認と助言を受けていました。


あしたば・あおぞら学級は2クラスに分かれての授業です。あおぞら学級は数学科。入試対策問題の演習をしたあと、Chromebookを用いて個人の課題に取り組んでいました。

あしたば学級は作業学習です。教室後方ではビーズを使ったアイテム製作を、教室前方ではミシンを使った縫い物をしていました。


3Aは数学科 入試対策問題演習です。


3Bは社会科 こちらも同様で、ひたすら演習問題に取り組んでいました。

11:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)