カウンタ
COUNTER4071679
令和3年9月15日100万ヒット突破令和4年5月31日150万ヒット突破令和4年12月19日200万ヒット突破
オンライン状況
オンラインユーザー15人




 

日誌

今日の小林中2024 >> 記事詳細

2024/12/03

歯科保健指導(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:小林中
 今日の午後、1年生の歯科保健指導がありました。歯科医師、歯科衛生士さんが見えられ、歯の大切さ、ブラッシングの仕方、自分の歯の状況など、ふだんなかなか意識しないことを今日は学ぶことができました。歯で物を噛むことの大切さがよくわかったと思います。ブラッシングはすぐ家で実践できますので、継続してできるようにしましょう。

歯科医師の方から、歯の大切さを学びます。歯肉炎は万病の元になりますから、意識してください。


自分の歯肉の状況を鏡を見ながらチェックしました。


歯の染め出しをしました。コロナ禍ではやっていなかったので、久しぶりに染め出しをしたのではないでしょうか。


歯肉炎を予防する磨き方です。歯ブラシの当て方が重要です。


鏡を見ながら、正しいブラッシングができているかどうか確かめます。


前歯の裏側の磨き方も教わりました。


貴重なお話し、ご指導ありがとうございました。代表生徒がお礼の言葉を述べました。歯を大切にしたいと思います。

17:56 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)