premium education        

船穂小学校教育目標
変化する時代を見すえたくましく生きる心豊かな児童の育成

ふ ・・・ 深く考え 確かな学力のある子
な ・・・ 仲よくし 思いやりのある子   
ほ ・・・ 朗らかで 健康なたくましい子

めざす児童像

 

閲覧総数

4056119
最終更新日 2023. 6.01
オンラインユーザー27人

5年度 学年だより等

1年         7 9 10 11 12 1 2 
2年         7 9 10 11 12 1 2 
3・4年      7 9 10 11 12 1 2   
 5年        7 9 10 11 12 1 2   
 6年         9 10 11
 12 1 2  
  保健       7 9 10 11 12 1 2   

 

アクセス

千葉県印西市船尾1292
電話番号  0476-46-0023
FAX番号  0476-46-5774 
E-mail  funaho-esの後に@inzai.ed.jp
 

 
 
 
※本ホームページの内容は全て無断転載・無断使用を禁止します。【校長】
 
 
5年生
12345
2023/06/02new

【5年生】子メダカ(針子)の誕生

| by:オリンピック

子メダカ(針子)が5匹も産まれました。どこにいるか,皆さんわかりますか?子どもたちは,大喜びです。大切に育てます。これから「餌やり」が大変です。
17:00
2023/05/23

【5年生】はじめての調理実習

| by:オリンピック

真剣な眼差しで火の強さを調節しています。

ホウレンソウの水分を取っています。

卵の殻をむいています。簡単に殻がむけました。

料理の完成です。ゆで卵・ゆでたじゃがいも・ゆでたホウレンソ
みんなで実食です。

みんなで「いただきま~す。」上手にできました。
今日の料理を家族に振る舞ってあげてください。
また,お茶の入れ方も学習しました。
17:30
2023/05/19

【5年生】理科

| by:オリンピック

理科で「生命のつながり(1)植物の発芽と成長」を学習しています。発芽には何が必要なのかを実験しています。
16:29
2023/05/09

【5年生】田植えを初体験

| by:オリンピック


結縁寺里山保存会のみなさんの話を聞きました。
次は,「さあ,田植え体験」です。


上手に稲を植えることができました。9月の稲刈りが楽しみです。

里山保存会のみなさん,今日はありがとうございました。
19:50
2023/05/02

【5年生】

| by:オリンピック

 楽しい全校遠足になりました。明日から5連休です。
有意義なゴールデンウィークを!
保護者の皆様,お弁当などの用意をありがとうございました。
5月8日(月)元気に登校しましょう。
16:37
2023/04/20

【5年生】

| by:オリンピック

 今日は,交通安全教室で自転車の乗り方を教わりました。「ぶたはしゃべる」を覚えました。これからも自転車の安全運転を心がけて,交通事故のないように自転車にのりましょう。
18:10
2023/04/07

【5年生】

| by:オリンピック

進級おめでとうございます。今年も頑張りましょう。「Let's 5」「れっつ ゴー」
1年間,よろしくお願いします。土・日曜日とゆっくり休んで,月曜日元気に登校しましょう。
19:14
2023/03/16

【5年生】サッカー対決最終回

| by:tulip
 6年生との最後のサッカー対決を行いました。お互いに今までの練習の成果を思い切り発揮しました。結果は・・・引き分け。まだまだ、戦いは続きますね。
 
17:52
2023/03/15

【5年生】教頭先生と一緒

| by:tulip
最高学年への第一歩を教頭先生と踏み出しました。それは・・・6年生の理科の実験で使う予定のジャガイモを植えです。立派なジャガイモに育つといいですね。
  


17:46
2023/03/15

【5年生】5年生のまとめ

| by:tulip
 5年生の総合的な学習では、5年生のまとめ文集づくりに取り組んでいます。クロームブックでスライドを上手に使えるようになったので、クロームブックを活用しながら作業しています。


思い出に残るページがつくれるといいですね。頑張りましょう!!
14:21
12345