premium education        

船穂小学校教育目標
変化する時代を見すえたくましく生きる心豊かな児童の育成

ふ ・・・ 深く考え 確かな学力のある子
な ・・・ 仲よくし 思いやりのある子   
ほ ・・・ 朗らかで 健康なたくましい子

めざす児童像

 

閲覧総数

4064929
最終更新日 2023. 6.01
オンラインユーザー11人

5年度 学年だより等

1年         7 9 10 11 12 1 2 
2年         7 9 10 11 12 1 2 
3・4年      7 9 10 11 12 1 2   
 5年        7 9 10 11 12 1 2   
 6年         9 10 11
 12 1 2  
  保健       7 9 10 11 12 1 2   

 

アクセス

千葉県印西市船尾1292
電話番号  0476-46-0023
FAX番号  0476-46-5774 
E-mail  funaho-esの後に@inzai.ed.jp
 

 
 
 
※本ホームページの内容は全て無断転載・無断使用を禁止します。【校長】
 
 
2年生
123
2023/06/07new

【2年生】くっつきマスコット

| by:momoko
「図工」楽しくて皆,真剣です。

クリーンデイ 草取りがんばりました。


18:05
2023/06/05new

【2年生】今月のうた「にじ」

| by:momoko

・たまごから見守っている,あおすじあげはの幼虫が大きくなりました。
・動画を見て,手話をしながら歌っています。上手です。
15:46
2023/05/26

【2年生】おたまじゃくしをつかまえたぞー

| by:momoko
砂場のカバーシートの上におたまじゃくしがいました。かわいい。


17:45
2023/05/09

【2年生】外国語活動

| by:momoko
 ALTの先生とHow are you? I am fine   ・・・
            



 
17:19
2023/05/02

【2年生】学校たんけんにしゅっぱーつ

| by:momoko
 1年生を案内します。ちょっぴりどきどきです。トントントン・・・ノックをして校長室へ・・・。1年生との交流会のジェンカダンスやフルーツバスケットも楽しかったね。



16:12
2023/04/22

【2年生】かまきりの赤ちゃんが生まれました

| by:momoko
 小さい赤ちゃんがいっぱい出てきたね。びっくりしたね。

17:13
2023/04/14

【2年生】元気にスタート!!

| by:momoko
 2年生7名で元気にスタートしました。今年度もなかよくがんばりましょう。

17:23
2023/03/24

【2年生】修了式

| by:オリンピック

この1年間,頑張った2年生です。3年生でも元気で一生懸命に頑張りましょう。
18:08
2023/03/03

【2年生】なかよし送別会

| by:オリンピック


心あたたまる「なかよし送別会」でした。練習の成果を発揮して,大きな声で,心をこめて発表することができました。退場する6年生をしっかりと見送ることができました。
20:15
2023/02/21

【2年生】縄跳び大会(長縄)

| by:オリンピック

長なわとびで,なかよし班グループの赤・青・黄・緑の2年生は頑張りました。また,なわとび検定で1級を合格した友だちが表彰されました。これからもなわとびを頑張ってください。
18:09
2023/02/04

【2年生】節分

| by:オリンピック



逃げるおにを追いかけて退治しました。!頑張りました。
16:58
2023/02/01

【2年生】自分はっけん

| by:オリンピック


 生活科の「自分はっけん」の学習をしています。等身大の自分の絵をかきました。自分が思っていた以上に大きさに驚いていました。
16:06
2023/01/26

【2年生】長さの学習

| by:オリンピック


 教室にあるもので,だいたい1mだと思うものを予想して,実際の長さをものさしを使い測定しました。1mの量感がわかりました。
18:19
2023/01/18

【2年生】昔遊び

| by:オリンピック




 今日の昔遊びでは,「おはじき」に挑戦しました。30個以上もおはじきをとることができた友だちがいました。
16:44
2023/01/17

【2年生】昔遊び②

| by:オリンピック



 今日の「昔遊び」は,「あやとり」と「お手玉」に挑戦しました。2年生は,「ほうき」ができました。「お手玉」は3個まわしのできる子がいました。クロームブックをみながら,「あやとり」を頑張っていました。担任も「あやとり」初挑戦でした。
16:23
2023/01/16

【2年生】昔遊び

| by:オリンピック

 生活科の学習で,昔遊びに挑戦しています。今日は,「けん玉」と「ダルマ落とし」に挑戦しました。友だちと「できるコツ」を教え合いながら,技に挑戦しました。けん玉は膝を使うこと,ダルマ落としはスピードが重要ということがわかりました。
18:13
2022/12/23

【2年生】第2学期終業式

| by:オリンピック

2学期が終わりました。みんなよい笑顔です。3学期も頑張りましょう。1月10日(火)元気に登校してください。よい年を迎えてください。
20:33
2022/12/21

【2年生】おもちゃテーマパーク

| by:オリンピック

 ロング昼休みに「おもちゃテーマパーク」を開催しました。みんなが遊びに来てくれたので,教室がお客様でいっぱいでした。2年生の店員さんは,遊び方の説明や道具の準備で大忙しでした。生活科の学習で,おもちゃ作りを頑張ったので,このようなテーマパークが開催できました。店員さんも楽しかったことでしょう。「おもちゃテーマパーク」大成功!!!
17:43
2022/12/20

【2年生】お待ちしております。

| by:オリンピック

 今日の生活科の学習では,明日の「おもちゃテーマパーク」に向けて,看板を作ったり,遊び方を考えたりしました。友だちが,たくさん来てくれるとうれしいなあ。
18:57
2022/12/13

【2年生】ブラッシング指導

| by:オリンピック

自分の歯の本数を数えています。


 今日の3校時にブラッシング指導を家庭科室で行いました。一生大事にしなければならないことを学びました。各ご家庭で今日のブラッシング指導で何を学んだかを聞いてみてください。
16:00
123