このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
☆今週の予定☆ 1月13日(月)成人の日 14日(火)縦割り長縄とび①(業間) 15日(水)漢字マスター 身体測定 縦割り長縄とび②(昼) 16日(木)身体測定 17日(金)6年小中交流会
トップページ
学校概要
木刈トピックス
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
職員室
校長室
おたより
保健関係
今日の給食
ホームページ委員会
転出入のご案内
相談窓口
日誌
3年生(2022入学)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/24
探求者たち
| by:
1年生
今日は、1年生が公園探検に行きました。
1年生のお勉強はとにかく「探検もの」が多い。
インディジョーンズなみです。
公園探検の後半には大きな岩が追っかけてくるかもしれません。
果たしてどんな冒険が待っているのでしょうか。
今回行く公園は、木刈小学校の隣に存在すると噂されている「浦幡新田公園」
公園の面積は22539㎡で、一部には芝生や池が広がっているとのこと。
さらに、その公園には伝説の「日時計」なるものがあるらしい・・・。
これは期待が高まりますね。子供たちもウキウキです。
さぁ、いよいよ冒険に出発です!
冒険には危険が付きもの。
子どもたちは隊列を崩さず、しっかりと歩いています。
これなら、どんな危険にも瞬時に対応できますね。
ついに、目的地の公園に到着しました!
伝説を探し求め、かれこれ1ヵ月は掛かったでしょうか(10分)
着いた瞬間は歓声があがりました。
まずは危険事項の確認。
さらには、公園はいったい誰のためにあるのか、どんなことに使われているのかなど
公園を利用する上で、とても大切なことを確認します。
公園は発見した人のものではありません。様々な人が様々な目的で利用することを
1年生はよく分かっていました。
この後各クラスに別れ、公園内を探索していましたが・・・
あーっと!!!
ついに発見しました!これが伝説の日時計です!
何でも日時計は、人類最古の時計であり、紀元前4000年の古代エジプトにて使用されたことが始まりだとか・・・。
人類の歴史的遺産ですね。
子どもたちも大興奮。ミニ考古学者たちは目を輝かせて隅から隅まで調べていました。
さて、冒険の後には、宴が付きものですね。
各クラスで盛大にレクを行いました。
だるまさんがころんだや鬼ごっこなど、全て全力。でも、芝生だから転んでも痛くありません。
また、四葉のクローバー探しや虫探しなどもして、季節を感じながら公園を満喫していました。
1年生は、日々を過ごす中での様々な「発見」がたくさん!
我々大人が当たり前だと思って見過ごしてしまっている小さなものも、1年生は逃さず「発見」して、興味をもちます。
その姿勢にはインディも脱帽でしょう。でも、それはとっても大切なことですよね。
全ての冒険を終え、長旅からの帰還です。
・・・さすがに岩は追っかけてきませんでした
かく言う私は、インディも好きなんですが、ハムナプトラという作品も大好きで
あのスカラベが大群で迫ってくるシーンは絶叫ものですよね。
昔はテレビに噛り付つき、週末のロードショーを楽しみにしていたものです。
今の子どもたちは、知ってるのかなぁ。
今度聞いてみます。
16:00 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
コメント
Mr.kikari
2022/06/28 06:06:45
冒険日記ありがとうございます。1年生のみんなはまさに冒険家。みんなかっこいいです。それにしても1年生ページの作者さん、文章こってますよね。次も楽しみです。
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る