10月2日(月)委員会活動 3日(火)全校朝会 4日(水)4年生校外学習(千葉市方面) 5日(木)読み聞かせ 6日(金)通知表配付
 

3年生

3年生
12345
2023/09/11

栄養教室(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
先週は栄養教室があり,「野菜のヒミツパワー」を学びました。
総合でも調べている野菜に興味津々の子どもたち!
一日に食べたい野菜の量は350gだそうです。知っていましたか?
給食は栄養バランスが取れたメニューになっていることを改めて伝えられ
子どもたちは「残さず食べたい」「お家でも伝えたい」と振りかえました。
ご家庭でも「野菜」について、子どもたちとお話をしてみてください☆








17:04
2023/09/04

2学期もよろしくね!(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
2学期が始まりました!
怪我や事故などなく、みんな元気に登校してくれて、私たち担任もうれしくなりました。
3年生は転入生が3人入り、新しい仲間とともに、学年目標「あそべ」に向かって
日々過ごしていきたいと思います☆


3-1

3-2

3-3

3-4

14:48
2023/07/24

校外学習スナップ写真

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
夏休みはいかがお過ごしですか?
宿題の計画を立てて、無理なく進めていってくださいね☆

校外学習のスナップ写真をアップします!













11:19
2023/07/20

1学期頑張りました!(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
3年生として、新しい教科の勉強や下級生への対応など
ステップアップした1学期だったと思います。
夏休みは怪我や事故がないように過ごしてください!
お休みした子たちも体調を整えてくださいね☆
普段できないたくさんの経験をして、体も心も成長した皆さんに
会えることを担任一同楽しみに待っています!


3年1組


3年2組


3年3組


3年4組

18:16
2023/07/14

理科の実験(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
理科では、風の強さやゴムの伸ばす長さを変えて、車の進む距離がどう変わるかを実験しています。理科では、予想を立てて、実験をして、結果を整理していきます。
実験を楽しみにしている子が多く、楽しく活動しています。
 

19:02
2023/07/07

校外学習(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
7/5に校外学習で茨城県自然博物館、グリコピアへ行ってきました。
博物館では、大迫力の恐竜やマンモスの骨をみて「わあ~!」とリアクションをしていました。


午後は、野田市にあるグリコピアに行きました。パピコの作られる工程を実際に体験しながら楽しく学びました。最後にはアイスでかんぱーい!をして充実した1日を過ごすことができました。

19:14
2023/06/23

プール開き・JA直売所へ見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
今週から水泳学習が始まりました。
今年からは3年ぶりの学年全員でのプールです。みんなドキドキわくわくの様子でした。
火曜日にプール開きを行い,安全に行えるようにきまりを確認しました。
みんなで流れるプールを作って流れて楽しそうでした!





総合の学習では,「印西市の野菜のヒミツ調査隊」として調べ学習を進めています。
JAの直売所へ見学に行きました。
調べ学習をする中で,「不思議」がどんどん出てきて,それをたくさん質問することができました。実際に見学へ行くことで,子どもたちの活動が進展していきました。
今週は3・4組が行きましたが,来週は1・2組が行きます。
楽しみですね!

17:09
2023/06/16

理科の観察(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
5月から各学級で観察して育てていたモンシロチョウがついに成虫になりました。飼育箱にくぎづけになって、羽化したばかりのモンシロチョウをみていました。

朝、登校すると、さなぎから羽化しているモンシロチョウを見て、「わあ~」「すごいね」と感動している様子です。

17:08
2023/06/08

体育(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
体育では「プレルボール」を行っています。
3人組になり,「プレル!プレル!シュート!!」と
声をかけ合ってゲームを楽しんでいます。
作戦を考え,協力して得点をとる姿は「さすが3年生!」でした。




17:01
2023/06/02

市内巡り(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年生
5月29日に市内巡りに行ってきました。

印西市にはどのような施設や土地の特徴があるのかを事前に社会の時間で学習していたので、実際に目で見て体験することができてうれしそうな表情がみえました。
木下交流の杜でバスを降りて、昔は利根川の船着き場だったあたりを見ました。いろいろな発見があったようです。

16:31
12345