このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
12月8日(金)マラソン記録会(1、2、5年) 12日(火)書き初め練習会(3・4年) 13日(水)書き初め練習会(5・6年) 14日(木)6年芸術鑑賞会、3年親子レク、読み聞かせ 15日(金)学級懇談会
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
1年生
1年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/12/08
最後まで走りきりました!(1年生)
| by:
1年生
今日は、マラソン記録会が行われました。
1年生は600mを走りました。天気も良く、たくさんの保護者の方の応援もあり、頑張る姿がたくさん見られました。
インフルエンザの流行にも負けず、寒さにも負けず頑張りました!
17:36
2023/12/01
球根を植えました!(1年生)
| by:
1年生
今週は、各クラス球根を植えました。
種類はチューリップやヒヤシンス、クロッカス、スノードロップなどです。
種類によって、植える深さが違います。
自分の球根に合わせて、土をいれていきます。
アサガオの経験がある子どもたちは、スムーズに植えることができました。
冬の寒さに耐えて、きれいな花が咲くのが楽しみです!
17:40
2023/11/20
成田ゆめ牧場へ行ってきました!(1年生)
| by:
1年生
今日は、校外学習で成田ゆめ牧場へ行ってきました!
天気も良く、楽しい校外学習となりました!
18:25
2023/11/10
30周年おめでとう!(1年生)
| by:
1年生
今年は西の原小学校が開校して30周年です。
水曜日に30周年記念式典が行われました。
スペシャルゲストでいんザイくんがきてくれました!
いんザイくんの登場にみんな大盛り上がりでした!
その後、千葉県警察音楽隊のみなさんによる演奏会がありました。
体育館中に響く演奏に、みんな夢中で聞いていました。
運動会でダンスをした「アイドル」も演奏され、みんなで一緒に踊りました。
西の原小学校の特別な1日でした!
18:36
2023/10/27
今週の様子(1年生)
| by:
1年生
音楽集会がありました!
今回は2年生、3年生、5年生、合唱部の発表を、1年生はリモートで鑑賞しました。
体育館では聞けませんでしたが、教室で楽しく聞くことができました。
16:58
2023/10/20
運動会頑張りました!(1年生)
| by:
1年生
運動会が終わり、1週間経ちました。
当日はたくさんの応援ありがとうございました。
心機一転、落ち着いて学習に取り組んだ1週間でした。
来週は6年生と体力テストを測定します。まだまだ行事が盛りだくさんです。
週末はゆっくり休んでくださいね!
18:02
2023/10/06
前期が終わりました!(1年生)
| by:
1年生
本日、前期が終わりました。学級担任より子どもたちへ「けやき」(通知表)を渡しました。
4月から9月までに頑張ったことやこれから頑張りたいことなど、けやきを見ながらぜひ、話してみてください。
いよいよ来週は運動会です。素敵な笑顔を見られることを楽しみにしています!
17:53
2023/09/29
はじめての応援練習!(1年生)
| by:
1年生
いよいよ運動会練習が始まりました!
木曜日の朝から、応援団を中心に応援練習が行われています。
初めて聞く応援歌や応援の振り付けを楽しそうに練習しています。
応援団のお兄さん、お姉さんの話をよく聞いています。
来週もたくさん練習があります。土日でゆっくり体を休めて、月曜日からも頑張りましょう!
(クラスルームのダンス動画でぜひ練習を!)
16:34
2023/09/22
生活科で!(1年生)
| by:
1年生
生活科では、外でたくさん遊びながら学習をしています。
船を作って、水に浮かばせたり、
シャボン玉をしたりしました。
「風を当てると、船が前に進むよ!」
「息を強く吹いたら、シャボン玉が割れちゃった」
遊びの中にも、様々な発見がありました。
来週からは、いよいよ運動会練習が始まります。
体調を崩さないように、たくさんご飯を食べ、たくさん寝て頑張りましょう!!
18:11
2023/07/11
人権教室(1年生)
| by:
1年生
7/10(月)に人権教室を行いました。
人権擁護委員さんや市役所の方がいらっしゃり、「ともだちとなかよくすごすためには」について話をしてくださりました。
うちわ劇をみたり、
ふんわりことばとぐさりことばについて考えたりしました。
最後に「人権宣言」をみんなで読みました。
「まもるくん」のプレゼントをいただきました。
自分のこと、友達のことを大切にしながら、楽しい学校生活を送っていきましょう。
19:23
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project