このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
今週の予定 6月27日(月)クラブ活動 29日(水)5年生活習慣病予防検診事後指導 6年SNS講座 1年家庭教育学級 7月1日(金)1年公園探検
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
1年生
1年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/22
うきうきボックス(1年生)
| by:
1年生
図画工作科では「うきうきボックス」を学習しました。
子どもたちのアイディアで箱がいろいろなものにへんしんしていました。
17:27
2022/06/17
授業風景(1年生)
| by:
1年生
図工「ながーいかみから」の授業では、長い紙になにが描けるかワクワクして
子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
ハンバーガーやパフェなどアイディアいっぱいでした。
算数では、足し算の勉強が始まりました。
算数ブロックを使って、考えるようすがかっこいいですね。
17:19
2022/06/09
生活科「朝顔」
| by:
1年生
朝顔の芽が大きくなり、双葉が広がってきました。
各クラスで間引きをして、ご家庭にもってかえったことでしょう。
愛情いっぱい毎日の水やりを頑張っている1年生です。
朝顔コップを使って、朝顔に話しかけています。
「もっと大きくなってね。」「水やり頑張るよ。」
朝顔の声も聞こえてきたようです。
子どもたちの優しさが、伝わり大きく育ってくれることでしょう!
15:37
2022/05/30
交通安全教室(1年生)
| by:
1年生
先週,交通安全教室を行いました。
横断歩道は,
「信号を見て青になったら,右左右を見て,信号が青のことを確認してから手
をあげて渡る」
ことを教わりました。
実際に渡る練習もしました。
これからの生活に生かしていきましょう。
19:14
2022/05/26
朝顔の種(1年生)
| by:
1年生
朝顔の種を観察しました。
手で触ったり,においを嗅いだりと五感をつかって
小さな種を観察カードに書きました。
「大きくなあれ」「芽が出てね」と言いながら
朝顔の種を植木鉢に植えました。
たくさんの芽が出るのが楽しみですね。
16:50
2022/05/20
学校探検(1年生)
| by:
1年生
今週,学校探検を行いました。
2年生の皆さんが特別教室まで案内し,どんな教室なのかを説明してくれました。
1年生は普段入らない校長室や第1音楽室を見学でき,うれしかったようです。
18:25
2022/05/13
1年生を迎える会(1年生)
| by:
1年生
1年生を迎える会の様子です。
2年生から5年生の花道を通り,6年生が待つ体育館へ移動しました。
6年生は楽しいレクを考え,一緒に遊んでくれました。
会の終了後には,「たのしかったー」と大満足の1年生でした。
19:50
2022/04/28
体育(1年生)
| by:
1年生
体育科で固定遊具遊びをしています。
肋木に上ってはいチーズ。
いろいろな遊びで楽しんでいます。
16:37
2022/04/22
PC設定(1年生)
| by:
1年生
今日は,初めてクロームブックを配付しました。
始めの設定は6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいました。
最後に自分1人でmeetに入る練習をしました。
しっかりできましたか???
徐々に操作に慣れていきましょう。
19:51
2022/04/15
入学式(1年生)
| by:
1年生
1年生の皆さん,入学おめでとうございます。
今週は初めてのことだらけで
疲れもたまっていることかと思います。
土日はゆっくり休んでくださいね。
16:44
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project