1年生

1年生
12345
2024/12/23

がんばってきた2024年 さようなら(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
本日12月23日をもちまして,2学期が終了しました。
保護者の皆様のご協力により,無事にこの日を迎えることができました。
これまでを振り返ると,いろいろな学習や行事を通して,多くのことを吸収しました。ありがとうございました。


3学期の始まりは,1月7日(火)です。
元気な笑顔が学校に戻ってくることを願っております。

よいお年をお迎えください。

15:10
2024/12/06

マラソン記録会、なかよし交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
 12月4日(水)にマラソン記録会を行いました。

 どの子も,自己ベストを目指して力いっぱい走りました。
保護者の方の応援がパワーになり、多くの子どもたちが自己ベストを出すことができました。
 お忙しい中、沢山の応援ありがとうございました。

 5日(木)には、1年1組と草深こじか保育園、草深こじか第二保育園のお友達でなかよし交流会を行いました。

 保育園のお友達に楽しんでもらえるようにと、思いを込めて一生懸命作りました。
当日は、役割分担をして遊び方を説明したり、お世話をしたりして楽しんでもらえることができました。

 冬休みまで残りわずかとなりました。体調に気をつけて、元気に登校しましょう。

16:19
2024/11/23

大収穫!!(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
絵文字:ブランク先日の授業参観には、多くの保護者のご参観をいただけたので、子供たちも楽しく
リースを作ることができました。ありがとうございました。

   畑で,サツマイモが土の中で無事に成長したので,今週収穫しました。
それぞれのクラスで,小さいながらもたくさん収穫することができました。
絵文字:笑顔

収穫したサツマイモで、スタンプを作って楽しみたいと思います。

14:05
2024/11/09

美しい文字を書けるように・・(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
「三つ子の魂百まで」という言葉がありますが、
1年生だからこそ、文字を丁寧に書く心と技能を身に付けさせたいと考え、
日々学習を積み重ねています。

書写の授業では、競書大会の参加申し込みの有無に関わらず、
課題の練習に取り組みました。
三学級とも、藤代先生に文字の書き方を指導していただきました。
真剣に話を聞き、一文字ずつ丁寧に書きました。



完成した作品はロッカーの裏に掲示していますので、授業参観の折にご覧ください。

12:20
2024/10/25

秋の公園にいったよ(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
23日(水)に,雨で延期になっていた西の原公園への探検に行きました。
初夏に行ってきた頃と違い,木の葉が紅葉していたり,どんぐりや松ぼっくりが落ちていたりしました。
たくさんの秋を見つけることができました。











これから幼稚園や保育園との交流会に向けて,木の実や木の葉を利用して,
おもちゃを作ります。楽しく遊べるようにしたいと思います。

17:00
2024/10/12

運動会 がんばたね!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
秋晴れの空 澄んだ空気
運動会日和の本日 無事に運動会を開催することができました。
多くの保護者の皆様に見てもらうことができ,子供達もニコニコ笑顔でした。
ありがとうございました。





三連休でしっかりと休んで,また水曜日に元気に登校してくださいね。

15:29
2024/09/20

2学期も 元気いっぱいに!!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
2学期が始まり、3週間が過ぎました。
学校生活の流れを思い出し、落ち着いて過ごすことができています。

夏休みの間、ご家庭で育てていただいたアサガオですが、
今も毎朝 きれいな花を咲かせています。
その花を使って、染め物や押し花を作り楽しみました。

木曜日には、人権教室がありました。
人権って、どんなことなのか、劇を見て学びました。
また、ほんわかことば と ぐさりことば について考えました。







「優しいことばづかいをしていこう」 
という気持ちをもちました。

これからの生活に生かしていけるようにしていきたいです。

17:44
2024/07/19

水遊びをしたよ(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
暑い日差しが戻った18日。水遊びをしました。
水着を着て,思いっきり水遊びを楽しみました。




1学期間、様々な面でのご協力ありがとうございました。
楽しい夏休みをお過ごしください。

13:00
2024/07/05

公園探検にいったよ(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
夏のような日差しが降り注ぐ中,西の原公園に行ってきました。
学校を出て,安全を守るための標識や看板を見つけながら歩いて行きました。

公園に着いたら水分補給をして,早速遊びました。
遊具で遊んだり,原っぱをかけまわったり・・。
大粒の汗をかいて楽しそうに遊びました。







17:00
2024/06/14

暑さに負けずに・・・(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
 日差しが暑い日が続いていますが,休み時間になると子どもたちは,元気にグラウンドで遊ぶ姿が見られます。

 体育では,鉄棒の学習が始まりました。「どんな技ができるかな」と,問いかけると
「見て見て!」「こんなこともできるよ」と,嬉しそうにできる技を見せてくれます。



 鉄棒運動に苦手意識がある子も,自分ができそうな技に意欲的に挑戦しています。
これから練習を積み重ねていく中で,「できた!」という思いをもてるように支援
していきたいと思います。

19:02
12345