1年生

1年生
12345
2023/06/01

6年生とタブレットPCの設定をしました!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
6年生が各クラスに来てくれて、1年生にタブレットPCの使い方を教えてくれました。

    

6年生がクラスルームの登録や、1年生が使いやすいように設定をしてくれます。

 

6年生のおかげで1人でログインできるようになりました。

その後は、タブレットPCのルールや扱い方について話を聞きました。



タブレットPCは便利で、正しく使えば学習に役立つ道具です。
これから卒業するまで、丁寧に正しく使いましょう!

18:02
2023/05/18

さつまいもを植えました!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
生活科の学習で、畑にさつまいもの苗を植えました。

     

うねの土を優しく掘って、丁寧に植えることができました。
秋においしいさつまいもがたくさん収穫できるといですね!

19:14
2023/05/11

安全に渡ろう!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
交通安全教室が行われました。
警察の方に来ていただき、安全な横断歩道の渡り方を教わりました。


「横断歩道を渡る前に、右左右を見て、右手を挙げて渡りましょう。」


お話を聞いた後は、実際にやってみます。
体育館の中に「信号機」と「横断歩道」の登場です。



右見て、左見て、もう一度右見て。さあ、渡りましょう。

とても素敵な姿勢で話を聞くことができました。


今日教えてもらったことを忘れずに、事故なく安全に登下校しましょう!

16:46
2023/05/02

お祝いをしてもらいました!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
今日は「1年生を迎える会」でした。

西の原小学校のお兄さんお姉さんから「入学おめでとう!」とお祝いをしてもらいました。

 

2年生は「あさがおの種」をプレゼントしてくれました。



5年生は「手作りメダル」を首にかけてくれました。

心のこもったプレゼントを受け取り、とてもうれしそうでした!



さらに、2~5年生は体育館へ向かう1年生のために花道を作ってくれました。
お兄さんお姉さんから「おめでとう!」「ようこそ西の原小へ!」と、たくさん声を掛けてもらい、少し照れくさそうな笑顔を見せていました。

   

6年生は楽しいレクを考えてくれて、一緒に遊びました。
「名前は?」「好きなものは何?」と優しく声を掛けてくれた6年生。
これからもよろしくお願いします!

17:25
2023/04/26

初めてのことがいっぱい(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
4月後半になり、もうすぐゴールデンウィークです。
1年生もだんだん小学校の生活に慣れてきました。


給食の配膳では、みんなが同じ量になるように丁寧に盛り付けができています。



音楽室で音楽の勉強も始まりました。

いよいよ来週は「1年生を迎える会」です。
西の原小学校のお兄さん、お姉さんが入学をお祝いしてくれます。
とても楽しみですね!

15:43
2023/03/24

1年間ありがとうございました。(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生


 本日、終了式を迎えました。
 
 1年間本当によく頑張りましたね。
 
 友達に優しく、進んで仕事ができる1年生。
 心も体も大きく成長しましたね。
 みんななら素敵な2年生になれることでしょう。
 2年生でもみんなで協力して、元気にすごしてくださいね。
 
 先生たちは、いつでもみんなのことを応援しています。


 保護者の皆様
 1年間のご支援・ご協力ありがとうございました。

 
 
 

 では、S(素敵な)H(春休みを)O(送りましょう)。
 SHO TIME!!

17:21
2023/03/17

こころのはなをさかせよう!(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
新1年生に向けて,教室の飾りを作りました。
紙皿に色とりどりの花を描き,色画用紙で葉っぱをつけて
たくさんの花が出来上がりました!
「新しい1年生,よろこんでくれるかな?」「きれいな花がいっぱいだね!」
と,ウキウキわくわくな様子の子どもたちでした。

もう,2年生のお兄さん・お姉さんの表情をしていましたよ☆







14:37
2023/03/10

3.11東日本大震災について(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
東日本大震災から12年。
子どもたちに震災について本を読み聞かせをしたり
ビデオを見せたりしました。
「津波は怖いな」「地震がきたらどうしたらいいかな」と
防災について子どもたちなりに命の尊さ考えることができました。
子どもたちにとって大切な時間になりました。






17:40
2023/03/03

6年生送る会がんばりました(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生

 6年生を送る会よくがんばりました。
 当日は練習の成果を十分に発揮した,素敵な発表になりましたね。

 ありがとうの花の手話もかわいらしくできました。
 クイズは6年生から大好評でしたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 クラスルームに本番の動画を載せましたので
 ぜひご覧ください。

16:46
2023/02/21

授業の様子(1年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年生
 

 国語科の「学校のことをつたえあおう」のインタビューの様子です。
 校長先生におはなしを聞きました。練習の成果を生かすことができましたね。

   


 生活科の昔遊びの様子です。こままわしに挑戦です。

 
 
 
  
 体育科のなわとび活動の様子です。たくさんの技に挑戦しました。

 
 

18:09
12345