このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
2月5日(水)縦割り班活動(ロング昼休み) 6日(木)読み聞かせ 7日(金)授業参観
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
令和6年度学校いじめ防止基本方針
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
1年生
1年生
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/24
8020運動 自分の歯を守ろう(1年)
| by:
1年生
家庭教育学級の最終の学習として,「歯磨き指導」の授業が学級ごとに行われました。
ます,むし歯の原因やむし歯を防ぐための生活習慣について話を聞きました。
あまいおやつとあまい飲み物を組み合わせることは,よくないことを知りました。
それから、「染め出し」を行い,磨き残しの部分を確認してからしっかりと磨きました。
つるつるになった歯を鏡で見て,満足気な笑顔の子供達でした。
これからもご家庭で歯磨きをしっかりとして
自分の歯を大切に守っていってほしいです。
15:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project