西の原小日誌
12345
2024/10/12new

運動会がんばりました!(2年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:2年生
天候に恵まれ、無事に運動会を開催することができました!

かっこいい姿を見せられるよう一生懸命練習に取り組んで来ました。

今日はいよいよ本番!
応援合戦からはじまり、50m走とダンスも全力投球の2年生でした

 


保護者のみなさま、温かい声援をありがとうござました。
来週の水曜日、また元気に会いましょう!

15:39
2024/10/12new

令和6年度運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 多くの保護者や地域の皆様、来賓の皆様に見守られ、令和6年度運動会を実施しました。練習期間中は雨に悩まされることが多かったのですが、今日はとてもよい天気に恵まれ、運動会を行うことができました。運動会前に落ち葉はきボランティアに協力いただいたり、当日は役員の皆様、おやじの会の皆様や多くの保護者の方に運営や後片付けのお手伝いをしていただきました。また、朝は門の前に時間まで整然と並んでくださったりマナーを守り応援してくださったりしたことについても、大変感謝しています。

 開会式の様子:応援席に椅子を移動した後、放送の合図で朝礼台前に整列しました。今年度のスローガン「一致団結 勝利を目指して 西の原っ子 突っ走れ」の発表もありました。
   

徒競走の様子:低学年は50m、中学年は80m、高学年は100mを走りました。本校の運動場は直線距離が40mしかないので、全員がカーブからのスタートです。1年生も、自分のレーンの中をしっかりと走ることができました。
      

 低学年紅白リレー・高学年紅白リレー:代表選手が、紅白それぞれ2チームずつに分かれて競走しました。どちらのリレーも、白組青ビブスチームが優勝しました。
    

 低学年表現「いろトリ鳥」:「ツバメ」という曲に合わせてのダンスです。空にはばたくツバメのように明るく楽しくおどりました。色とりどりの衣装を身にまとった1・2年生のかわいいダンスでした。
   

 中学年表現「なるこカーニバルin西の原」:「ばんざい NARUKO  CARNIVAL」の曲に合わせて力強くかっこよく踊りました。今回の踊りは、高知県のよさこい踊りに北海道のソーラン節を組み合わせたよさこいソーラン節です。色とりどりの衣装をみにまとい、鳴子を打ち鳴らしながら、心を一つにして踊りました。
   

 高学年表現「時代のうねり~一世を風靡する私たち~」:今日の演技が、西の原小の歴史に刻まれ、これからの後輩や地域に「記憶に残り、素敵な時代を築いた高学年」と語り継がれたいという思いをもって、一生懸命に表現していました。
   

 閉会式:成績発表がありました。今年の総合優勝は白組、応援優勝は紅組となりました。最後に、両組の団長からみんなに向かっての話がありました。
   

 6年生、応援団写真撮影:最後はにっこりと記念撮影をしました。
     

13:12
2024/10/12new

運動会当日の朝

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 いよいよ運動会当日となりました。天気も、これ以上無いというくらいの運動会日和となりました。本日の運動会は予定通り実施します。運動場の整備もほぼ終わっています。5年生・6年生の子どもたちも登校し、これから係で使う用具の準備などを行います。保護者の皆様・ご来賓の皆様・地域の皆様、ぜひ西の原小の子どもたちの活躍をご覧ください。
 

07:16
2024/10/11new

運動会練習、運動会前日準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 明日は、いよいよ運動会です。今週は、はっきりしない天気が続いていましたが、今日は朝からとてもよい天気でした。低・中・高学年ごとに最後の運動会練習を行っていました。運動場での練習が十分できなかったため、不安な部分がある子どもたちもいるようですが、子どもたちはとても意欲的に練習に取り組んでいました。ぜひ明日の運動会では、子どもたちの活躍を十分見ていただくとともに、子どもたちへの大きな声援をお願いいたします。
      

 運動会の前日準備を、5・6年生と教職員で行いました。子どもたちは、一度体育館に集まり、担当職員から作業内容の説明を受けてから作業場所に向かいました。子どもたちは、作業をやる気満々という表情をしています。机や椅子を準備する子、遊具を固定する子、落ち葉や除草した草を集める子、掲示物を貼る子、運動場の石を拾う子など、それぞれの分担の作業を一生懸命に行ってくれました。ありがとうございました。
       

10:44
2024/10/10new

5年家庭科、2年情報教育、運動会全校練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 5年生の家庭科「ミシンで楽しくソーイング」の学習です。練習布を使ってミシン操作の練習をしていました。ミシンの操作では、上糸と下糸をセットした後に、はずみ車を手前にまわして下糸を引き上げる操作が、子どもにとっては難しいようです。今日も、担任の他に3人の保護者の方が、ボランティアでミシン指導の補助をしてくれました。ありがとうございました。
  

 2年生がICT支援員にも授業に入っていただき、クロームブックの操作を学んでいました。今日は、ビスケットというソフトを使ってプログラミング教育を学んでいました。また、ICT支援員が10月から変更になり、男性の職員になります。新しいICT支援員については、今日の運動会全校練習の際に全校の児童にも紹介しました。毎週木曜日に指導にあたります。
  

 運動会の全校練習の様子です。久しぶりの運動場での練習です。閉会式と応援の練習を中心に行いました。閉会式では、代表の児童は昼休みなどで練習をしてきているので、みんなの前でも堂々と役割を果たしていました。また、子どもたちは、応援の流れをほぼ理解し、声もしっかり出るようになっています。
  

12:21
2024/10/09

5年生書写、4年生国語

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 5年生の書写の学習です。「成長」という字を書いていました。めあては、「筆順と字形に気をつけて書こう」です。「成」「長」とも、書き順は大人でも間違えそうな漢字です。(特に1画目が間違えやすい漢字です。)5年生にとっては、画数の多い漢字ですので、字形を整えて書くのも難しそうです。しっかりとめあてを意識して練習をしていってほしいと思います。
  

 4年生の国語「作ろう学級新聞」の学習です。グループで新聞のわりつけを決め、分担して記事を作成していました。校外学習のことを記事にする子やインタビューをしたことを記事にする子など様々です。クロームブックを使い、写真や図も入れながら記事を作っていました。
   

12:25
2024/10/08

合唱部練習、応援練習、2年算数

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 朝の合唱部の練習です。運動会練習の期間ですが、24日のさわやかハートフルコンサートでの発表に向けて練習を行っていました。応援団等の練習がある子は参加していないので、いつもより少し人数が少なかったようですが、参加していた子は高い意識をもって練習に取り組んでいるのが、見ていてわかりました。
  

 応援練習の様子です。紅組の低学年は、オリジナルの応援ソングを練習していました。応援団の子が、クロームブックを大型テレビにつなげて歌詞が見れるようにしていました。一昔前は、教員が応援ソングの歌詞を印刷していましたが、今年の子どもたちは、クラスルームの配信などを、上手く利用しながら応援練習を行っていました。白組の低学年は、私が参観したときはウェーブの練習をしていました。旗を持った子が自分の前を通るときに合わせて、ジャンプしながら声を出していました。
    

 2年生の算数「たし算とひき算のひっ算(2)」の学習です。繰り下がりが2回続くひき算のひっ算の学習をしていました。問題を解いた後、二人組で解き方について話し合っていました。中学年以上では、話し合うときに3人組・4人組で話し合うときが多いようですが、低学年の子どもたちは発達段階に合わせて2人組で話し合うことが多いようです。友達に自分の考えを言うことで自信が持てるようになったり、友達の考えを聞いて自分のミスに気がついたりできるようです。
   

10:36
2024/10/07

中学年ダンス、5年学年合唱

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 中学年の表現運動の練習です。今日は、鳴子や衣装も本番と同じように準備しての練習です。明日からは、天気予報では雨の日が続くようなので、衣装も実際に着ての練習となったようです。子どもたちは、振り付けやかけ声はだいたい覚えたようです。後は、大きく体を動かしての演技ができるようにがんばっています。
  

 5年生が体育館で合唱の練習をしていました。5年生は、今月24日のさわやかハートフルコンサートで、合唱を発表します。今年度は、学級単位ではなく、学年全体で「大切なもの」という歌を発表します。ソプラノ、メゾソプラノ、アルトの三つのパートに分かれて、合唱をします。練習を重ねて、自分で納得のいく発表ができたらよいなと思っています。
  

11:09
2024/10/04

4年生校外学習⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 千葉港で船に乗ることができなかったので、工業団地の中をバスの中から見学しました。大きなサイロや製パン工場、船で運ばれる自家用車が集まった場所などを見学することができました。
 

14:05
2024/10/04

4年生校外学習④

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 千葉港に着きました。ここで船に乗って千葉港の近くの工場などを見学する予定でしたが、今日は風が強いため船が欠航となってしまいました。残念でしたが、船乗り場近くに来ると強い風が吹いていたので、子どもたちも船の欠航は仕方がないと納得していたようでした。集合写真を取り、工場地帯を眺めて、少しの時間ですが自由時間を取りました。
      

13:43
12345