このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
4月7日(月)着任式・始業式 9日(水)入学式
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
令和6年度学校いじめ防止基本方針
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
西の原小日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/03/19
雪景色、卒業式後片付け
| by:
7年生
今日は、朝の急な雷から突然雹が降り、そして午前中は雪が降るという天気になってしまいました。雨の予報は出ていたのですが、まさかこれだけ雪が積もるとは思っていなかったので、大変驚きました。ご家庭によっては、様子を見て子どもを少し遅れて登校させてくれたご家庭もありました。学校からの令和6年4月12日付け文書「自然災害における対応について」(このホームページの左側「お知らせ」の中の【緊急災害時の対応】のところに文書があります)でお知らせしたように、ご家庭の判断で安全を考えて登校を遅らせることは、全く問題がありません。今後も、子どもの安全を第一に考えていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
5年生が卒業式の後片付けをしてくれました。昨日、教職員でも後片付けをしたのですが、体育館の椅子や掲示物、花のプランターの受け皿、6年生教室の装飾等を1校時に片付けてくれました。今日から、西の原小学校の最高学年の5年生。たのもしいリーダーぶりを発揮しています。
6年生が登校していない教室は、とてもさびしく感じます。ただ、教室の黒板には最後のメッセージなどが残っていましたので紹介します。
12:06
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project