このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
4月の予定 13日(火)避難訓練 23日(金)学級懇談会 26日(月)~28日(水)個別面談希望者 30日(金)1年生を迎える会
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
パソコンクラブからのお知らせ
こちらのページは西の原小学校のパソコンクラブの児童が
「西の原小学校の好きなところ」を紹介するページです。
自分たちで写真を撮って,取り込んで,文章もすべて
自分たちで打ち込みました。
どうか温かい気持ちでご覧下さい。
(10月16日のクラブ時~更新開始)
日誌
パソコンクラブ
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/22
西の原小がっこうのすきな場所(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
わたしが好きなばしょは、にしのはらしょうがっこう全体です。理由は、このがっこうはともだちとなかよくすごして、べんきょうもたのしくできていいところです。
4年3組 T.R
15:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/03/18
西の原小学校(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
4年1組N.K
こんにちは!!4年1組のn.kです。今回初めてパソコンクラブをやることになりました。
僕の西の原小学校の好きな所は、音楽室です。
いつもここを通ると楽器の音や歌声が聞こえてきます。
僕は歌が好きなので、いい気分になります。
僕は算数も好きなので、算数室もあったらいいなと思います。
15:15 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2021/03/12
西の原小のいいところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
4年3組 S.T ぼくの好きなところは、校庭です。理由は、運動ができるからです。
15:27 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/03/10
コロナに負けるな!にしのはらっこ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
6年3組 M.K
こんにちは。
今から西の原小学校のおすすめの場所をしょうかいします。
まずは、毎日、みんながんばって勉強している教室です。
教室では、新しい知識を学んだり、ともだちとふえあったりしています。
次に、校庭です。
校庭では、いつもたくさんの人が遊んでいます!
15:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/03/09
西の原小のすきなところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
ぼくのすきなところは、したにあるこの大きなけやきの木です。
なぜなら、この木は、いつもぼくたちをみまもってくいれているみたいだからです。
15:02 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/03/04
西の原小学校のいいところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
西の原小学校のある場所から、とった写真です。
けしきが、とてもきれいです。
みなさんも、西の原小学校の、いいところを、見つけてみてください。
4年3組 M,H
15:17 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/03/03
西の原小の良いところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
6の1 K.H
僕の西の原小の好きなところは図書室です。
図書室にはたくさんの本がありとても静で心がおちつきます。
15:16 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/03/02
西の原小のいいところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
6年2組 K.S
ぼくのお気に入りのところは、図書室です。
いろいろな本が借りれるからです。
ぼくが好きな本は、歴史上の人物がしょうかいされている本です。
特に、織田信長がしょうかいされている本です。織田信長の子供のころから死ぬま
での物語が書かれています。この本の良いところは、マンガなので、小説などの長
い文を読むのが苦手な人も、読めます。
よみやすい本があるところが、西の原小学校の良いところです。
15:10 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/02/26
西の原小学校の良いところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
6年3組のK・Nです。
このホームページで、ぼくは、西の原小学校のいいところをかいていきたいとおもいます。
←図書委員会のけい示づつ
1,けい示物「図書委員会」
ろうかには、たくさんのポップがならんでいます。
←春暁
2,今月の詩
西の原小には、「今月の詩」があります。
←ノート掲示場
3,ノート掲示場
友達のノートをみることができます。
いかがでしたか?見てわかるとおり、ぼくはけい示物がすきです。西の原小ならではのものがたくさんあります。あなたはどんなものがすきですか?
15:13 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/02/24
西の原小学校の良いところ(パソコンクラブ)
| by:
パソコンクラブ
ぼくの西の原小学校の良いところは図書室です。
図書室にはたくさんの本があってとても静かで心地よい場所です。
そんな図書室がぼくは西の原小学校で好きです. 六年一組k,h
15:23 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project