このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
9月25日(月)有価物回収、クラブ活動 26日(火)3年生歯科保健指導 27日(水)家庭教育学級
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
4年生
4年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/22
プラネタリウム見学(4年生)
| by:
4年生
本日、白井市文化センターのプラネタリウム見学に行ってきました。
4年生は、
3年生の時に太陽の動きを
1学期に星の動きを
そして今月の動きを勉強しています。
太陽、星、月、それぞれの動きや共通点、季節の移り変わりによる変化など
面白い話を交えて説明してもらいました。
展示ブースも興味しんしん・・・!
「もっとゆっくり見たかった~!」と言う子もたくさん!
よい経験となったようですね!
18:00
2023/09/11
80M走
| by:
4年生
10月4日の運動会に向けて,学年で80Mのタイム測定を行いました。
走っている姿を見て,4月の時と比べると一段と体が大きくなったような気がします。4年生はみんな絶賛成長中です♪
今日は,きれいな青空でした・・・
16:42
2023/09/04
新学期スタート!!
| by:
4年生
9月1日より新学期がスタートしました。
1日は久しぶりに先生や友だちと会い,全校集会では先生方の話を聞いて,新学期スタートにあたり気持ちを高めることができました。
今日4日は各学級授業が始まりました。
今月の生活目標(学級)を決めたり,係決めをしたり,漢字50問テストを行ったりしました。
明日からは給食も始まり,通常日課が始まります。放課後はしっかり体を休めるなど,体調管理に気をつけて頑張りましょう!
夏休みの宿題もみなさんよく頑張りました◎
13:37
2023/07/28
パッカーン!(4年生)
| by:
4年生
前回の投稿でツルレイシの成長を紹介しました。
緑色だった実が黄色になっていましたね。
さて、その後はどうなったでしょう・・・
パッカーン!
実は割れて、ちぎれます。
中から赤い種がこぼれ落ちます。
この暑さでどのクラスのツルレイシもちょっとバテ気味ですが、
頑張って実をつけて、成長を続けています。
連日暑い日が続きますが、体に気をつけていろいろなことに挑戦してくださいね!
10:12
2023/07/24
夏休み4日目!!(4年生)
| by:
4年生
4年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
早寝早起きをしていますか?
先日の終業式で校長先生がお話していた目標・・・それぞれ目標は決まりましたか?
1学期に観察していたツルレイシに変化がっっ!!
実は黄色くなり,中の種の色が赤くなり・・・。
みなさんが登校する9月1日には見られないかもしれないので,写真を載せます。
有意義な夏休みにしてくださいね~♪
11:55
2023/07/20
楽しい夏休みを!(4年生)
| by:
4年生
今日で1学期が終了しました。
音楽集会やプールなどいろいろなことを頑張った4年生。
今週は1学期お楽しみ会を楽しんでいるクラスもありました。
2学期もいろいろなことに挑戦して、元気いっぱい頑張りたいですね!
すてきな夏休みを過ごしてください!
19:12
2023/07/13
1学期ももうすぐ終わりです(4年生)
| by:
4年生
1学期の登校日もあと4日です。
4年生は授業のまとめに入っています。
今週は外国語の時間に時刻と日課の聞き方を勉強しました。
友達と会話をしながらお互いの予定を聞き合っています。
理科の授業では星座早見板の見方を学びました。
夏休みに、ぜひ夜空を見上げてみてくださいね!
夏休みまであと少し!がんばろう4年生!
17:48
2023/07/06
音楽集会♪(4年生)
| by:
4年生
本日、音楽集会が行われました。
4年生はサウンドオブミュージックから、エーデルワイスとドレミの歌を合奏、合唱しました。
約1ヶ月、楽器の練習を一生懸命してきました。
ピアノや指揮のオーディションに挑戦した子もいました。
合唱は振りをしっかり覚えて、持ち前の明るさと元気で楽しく歌いました。
今日の4年生は最高にかっこよかったです!
おうちの方には、楽器や服のご準備でご協力いただきました。本当にありがとうございました!
録画した動画をクラスルームにて配信します。詳細はまた後ほどご連絡します!
13:46
2023/06/29
みんな熱中!ぞろぞろ!(4年生)
| by:
4年生
国語科の授業で「ぞろぞろ」の落語に挑戦しています。
班ごとに役割を決めて練習したり、一人で話したり、みんな一生懸命とりくんでいます。
今週はプールや音楽集会の全体練習が始まりました。
7月も行事が盛りだくさんですが、4年生一致団結して頑張りましょう!
17:17
2023/06/23
今週の4年生(4年生)
| by:
4年生
今週も4年生は元気いっぱい!
理科では、閉じ込めた空気や水の性質について、
袋や注射器の容器を使って実験しています。
閉じ込めた空気を押すとどうなるのか・・・?
算数では分度器の使い方を勉強しています。
みんな集中して細かいめもりを読んでいます。
今週は悪天候によりプールができず、残念だった子もいたようですが、
来週はできるといいですね!てるてる坊主を作って祈りましょう!
来週もがんばろう4年生!
16:06
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project