牧の原給食センター


2019/01/09

1月9日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧の原2
 お正月料理を味わう献立
           ☆海老・御煮しめ・お雑煮・黒豆☆

☆献立☆
 ご飯 海老フライ 御煮しめ お雑煮 まんてん黒豆
 牛乳
 
 
 
 
 

  あっという間に冬休みが終わり、3学期になりまし
 た。今年も給食センターでは、美味しく栄養バランス
 のとれた、安心安全な給食を作りたいと思います。ど
 うぞよろしくお願いします。
  3学期初日の給食は、お正月料理を味わう献立にし
 ました。新しい年の始まりとなるお正月は、日本人が
 昔から大切にしてきた年中行事です。1年の健康や幸
 せを願い、家族が集まっておせち料理やお雑煮といっ
 た正月料理を食べます。正月料理の内容は地域や家庭
 によってさまざまですが、縁起の良い食材が使われる
 のが特徴です。
  今日の給食では、縁起の良い食材の「海老」と「黒
 豆」、お正月料理の「御煮しめ」と「お雑煮」にしま
 した。海老は腰が曲がっている様子から、「腰が曲が
 るまで長生きできるように」、黒豆は「まめ(まじめ)
 に働き、まめ(健康)に暮らせるように」という願いが
 込められています。御煮しめは、子宝・子孫繁栄を願
 う「里いも」、根を張り、一家の繁栄を願う「ごぼう」、
 先を見通せるように願う「れんこん」、長寿の縁起物
 の「椎茸」など縁起の良い食材を使っている、おせち
 の「三の重」に入れる定番料理です。様々な食材を一
 緒の鍋で煮ることから、「家族が仲良く一緒に結ばれ、
 末永く繁栄しますように」という願いが込められてい
 ます。お雑煮は、「新しい年を元気に幸せに過ごせる
 ように」と願って、神様に供えた餅を野菜などと調理
 したものです。餅の種類(角餅・丸餅)や、味の違い(醤
 油味・味噌味)、入れる具も鶏肉や鰤(ぶり)、里いも、
 小松菜、大根など各家庭や地域によって、いろいろあ
 ります。ぜひ食材の1つ1つ意味を考え、味わいながら
 食べてみて下さいね☆

 エネルギー799kcal たんぱく質エネルギー比15.0%
 脂質エネルギー比19.0% 塩分2.1g
15:58