このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
11月1日(金)全校朝会 5日(火)委員会活動 6日(水)ネットリテラシー講座 7日(木)読み聞かせ
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
令和6年度学校いじめ防止基本方針
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
西の原小日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/10/29
5年総合的学習の時間、1・2年図工
| by:
7年生
5年生の総合的学習の時間の「豊かな未来へ~食品ロスから考えるこれからの生き方~」の学習です。食品ロスについて考えるために、3グループに分かれてインタビューの計画を立てていました。グループは、スーパーのカスミの方にインタビューするグループ、学校の給食に関わる栄養士さんにインタビューするグループ、フードバンクISS(地域のボランティア団体)の方にインタビューするグループの3グループに分かれていました。今日は、グループごとに分かれてインタビューをするときの役割分担を決めたり、インタビューの内容を決めたりしていました。インタビューは、10月31日(木)に行います。
1年生の図工「けむりのきしゃ」の学習です。えんとつから飛び出して、夜空を飛んでいる機関車のまわりの煙を描いていました。白色の絵の具を筆でたたくようにして色をつけている子や綿を布でくるんだ物を使って彩色している子など、工夫しながら色をつけていました。夜空に浮かぶけむりの機関車が幻想的な雰囲気をかもし出す、素敵な作品ができあがってきています。
2年生の図工「いろいろなもよう」の学習を理科室で行っていました。子どもたちは、事前に黒く縫った紙をひっかいて花火の模様を描いていました。(黒い色の下に、何色もの色が着色されています。)今日は、仕上げでブラシと歯ブラシを使って絵の具を霧吹き状にとばして彩色したり、筆に絵の具をつけてもう一本の筆でたたいて点々状の模様をつけたりしていました。夜空に浮かびあげる花火をきれいに表現した作品ができあがってきていました。
09:49
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project