西の原小日誌 >> 記事詳細

2024/02/09

6年生算数、日本赤十字社出前授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 6年生の算数の学習の様子です。今日は、三角形の板を写真のように敷き詰めていくと、21段目は何枚になるか考えていました。6段目までの板の数を求めた後にきまり(数の変化の規則性)を見つけていました。「xが1増えると、yは2増える」ことや「yとxの差は、xー1」などのきまりを見つけていました。このきまりを使って、各自問題を解き、2人組(または3人組で)でどのように考えたか、話し合っていました。高度な問題にも関わらずに、全員がよく考えて問題を解き、自分の考えを友達に伝えていることに感動しました。
    

 6年生の総合の学習(キャリア教育)で、日本赤十字社の方2名に来校していただき、出前授業をしていただきました。「赤十字について」「血液センターのお仕事」「血液センター職員のお仕事」について話していただき、質問タイムの時間も取っていただきました。「この会社を選んだ理由」や「仕事でうれしかったこと」なども話してくれました。子どもたちが、今後どのような職業に就きたいか考える際に役立つお話をいただきました。日本赤十字社の皆様、ありがとうございました。
   

12:45