5年生

5年生
12345
2023/06/02new

全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
 6月も全校朝会が行われました。
 陸上大会の表彰があり,5年生は4名の児童が賞状を受けとりました。
 今後の音楽部や,駅伝の活動でも,たくさんの児童の活躍を期待しています。

 

16:33
2023/05/26

調理実習

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
 今週は家庭科の調理実習が行われました。
 「クッキングはじめのいっぽ」という単元の学習の中で,青菜のおひたしを作りました。
 どの学級も,おいしく調理し,食べることができました。
 持ち物の準備など,ご協力ありがとうございました。




17:52
2023/05/19

陸上大会に参加!(5年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
今週は夏のような陽射しがふりそそぐ日がありました。
その陽射しに負けず,学校の代表として5年生も第三部会の陸上大会に参加しました。

練習してきた成果を発揮して,それぞれ力を尽くしました。

学校で応援した子供たちも,結果報告の放送が入るたびに歓声が上がり,友達の頑張りを自分のことのように喜びました。
















16:45
2023/05/12

交通安全教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生

 11日(木)に交通安全教室が行われました。
 今回教えていただいたことをよく確認して,安全に過ごせるとよいですね。
 学校からも,自転車の乗り方を含め,安全について話をしていこうと思います。
 

18:03
2023/05/02

1年生を迎える会

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
1年生を迎える会がありました。5年生から1年生へ向けてメダルを作製し,プレゼントをしました。1年生から頼りにされる5年生で在りたいですね。
 

16:12
2023/04/28

どの教科も頑張っています

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
家庭科や書写の授業が始まりました。集中して話を聞き,授業に臨んでいます。
毎回,忘れ物がないように授業に臨みたいですね。
 

17:19
2023/04/21

掃除の時間も頑張っています

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
黙働を心がけ隅々まできれいにしようと頑張っています。最後の反省まで自分たちでしっかりと行っています。

19:33
2023/04/14

学習が本格的にスタートしています。(5年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生
 短縮日課も終わり,各教科の学習が本格的にスタートしています。

 子どもたちは,どの教科の学習も意欲的に取り組んでいます。
 下の写真は,国語科の「わたしは木」という学習です。
 一人が物や人を体で表現し,友達がそれを見て連想したものを,また体で表現し,つなげていくというものです。

 さて,下の写真は何を表現しているでしょう。

 

18:12
2023/04/07

令和5年度スタート!

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生

 進級おめでとうございます。

 新5年生は101名です。これからは高学年として、任されること、頼りにされることが増えていきます。委員会や部活動、学校行事などで忙しい日々が続くかもしれませんが、5年生のみんなで助け合いながら、楽しい1年間にしていけたらと思っています。

 担任一同、子どもたちのために、精一杯尽くしていきます。

 1年間よろしくお願いします。







 

17:14 | 今日の出来事
2023/03/24

今年度修了(5年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:5年生

今日、今年度が修了しました。

昨日はどのクラスもお楽しみ会を楽しんでいました。







高学年になり、行事や委員会、部活動など新しい挑戦をした5年生。

いよいよ6年生ですね。

たくさんの活躍と成長を期待しています!

一年間、ありがとうございました!

15:03
12345