西の原小日誌 >> 記事詳細

2023/10/03

全校朝会、6年生家庭科、2年生図工

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 10月の全校朝会を行いました。始めに全校合唱をしました。全校児童で校歌を歌えること、大変うれしく思います。
  

 続いて、表彰です。読書感想文コンクールで金賞を受賞した6名の児童を表彰しました。
  

 私からは、最初に「6年生って すごいな!」と言う話をしました。日々の活動でがんばっている6年生を紹介すると共に、4月に行った全国学力学習状況調査の児童質問紙の結果から、6年生のすごいところを紹介しました。例えば、「人のために役立つ人間になりたいと思いますか。」という質問に対し、本校の6年生の99%が「あてはまる」または「どちらかというとあてはまる」と回答し、全国や千葉県の平均を上回っています。もちろん西の原小の子どもたちは、6年生以外もすばらしいので「西の原小のみんなってすごいな!」という話もしました。すばらしい子どもたちの様子は、このホームページでも随時、お知らせしていきます。
  

 生徒指導担当からも話がありました。今月の目標「すすんで しごとをしよう」に関連して、クイズを取り入れながら話をしました。「自分の仕事をしっかりしよう」「困っている人を助けたり、手伝ったりしよう」という話がありました。
  

 6年生の家庭科「できることを増やしてクッキング」の学習です。野菜炒めを作っていました。昨年度は、家庭科の調理実習を学校では行っていません。そのため、6年生にとっては、学校での初めての調理実習だったようです。ピーマンやにんじん、キャベツを手際よく切り、火の通りにくい野菜から順に炒めることができていました。家庭でも、お手伝いをしている子が多いように思いました。さすが6年生ですね。
    

 2年の図工「いろいろもよう」の学習でした。クレヨンですきまなくいろいろな色で、色をねって模様を作っていました。色を混ぜないで、こくぬっていました。2年生は、火曜日の6校時は3学級とも図工で、同じ教材で学習を進めています。
 

12:37