今日も空には雲はなく青空が広がります。今日はあけぼの学級がTDS
への校外学習、いい天気で良かったと思っています。学校では1、2年生
が昨日のテストの点数に浮き沈み?「いい感じでした」もあれば「○○教科
さえなければなぁ」等々。そんな中、3年生が「上履き貸してください」と。
「あれ、忘れていた人いたの?昨日も?」に「テヘ 笑」と。”テヘ”じゃない笑
1年生の様子
A組 社会 テスト返却&解説 B組 数学 確率
C組 英語 新出単語調べ D組 体育 バスケットボール
2年生の様子
A組 音楽 鑑賞テスト B組 数学 テスト返却&解説
C組 体育 バレーボール D組 美術 金屏風画
3年生の様子
A組 美術 篆刻 B組 国語 ディベート「AI」
C組 体育 Tボール D組 家庭科 生活に生かす
"おはようございます”と天気以上に晴れやかに3年生が挨拶をしてくれます。公立高校受検が終わり重圧?から解放されたようでした。多く
の生徒が「終わりました~、疲れました~ 笑」との報告をくれました。
受検後あるあるの「上履き忘れはない?」には意外にも「大丈夫です。持
ってきましたよ~ 笑」と。そう言えば忘れた人、誰もいなかったかも?
1年生の様子
A組 社会 テスト返却&解説 B組 体育 バスケットボール
C組 国語 テスト返却&解説 D組 美術 色相環
2年生の様子
A組 英語 テスト返却&解説 B組 美術 金屏風画
C組 社会 東北・北海道まとめ D組 理科 テスト返却&解説
3年生の様子
A組 英語 映像教材視聴 B組 体育 Tボール
C組 国語 ディベート「栃木vs茨城」 D組 理科 用語カルタ
公立高校入試2日目。最後まで集中し乗り切ってほしいです。”Do your best until the very end."(最後の最後まで頑張れ!)
冷え込みが厳しい朝です。学校もテスト2日目、教科書等を見て登校す
る姿が昨日よりもありました。受検に行っている3年生も受験校まで
の道すがらで参考書等を見ているのだろうなと推測します。「あと2教
科、頑張れよ」と登校する生徒に声をかけますが3年生にも届けと心の
中で思っています。生徒の「はい、頑張ります」にも3年生が重なります。
1年生の様子(定期テスト-理テ、社テ、総合)
悩みながらも解答用紙の空欄をすべて埋めようと必死に解きま
す。総合は予餞会にむけて係に分かれます。準備等も最終段階へ。


2年生の様子(定期テスト-社テ、数テ、総合)
さすが2年生といった感じで集中した雰囲気が最後まで漂ってい
ます。総合は予餞会に向けての係活動。各係、仕上げに入ります。

3年生の様子(作業)
A組 B組

C組 D組
今日と明日の2日間は公立高校入試日。落ち着いて受け、持てる力を発揮してほしいです。”最後の最後まで頑張れ!”一所懸命、一緒に懸命。
登校する生徒にYシャツ姿が一気に少なくなった寒い朝。1、2年生は定
期テスト。「頑張った?バッチリだよな?」には多くの生徒が「はい」と答
えてきました。中には3年生が「俺も今日はバッチリです」と。それはそ
うだろう。それより入試で頑張っている友達をしっかり応援しような。
1年生の様子(定期テストー技テ、国テ、数テ、英テ)
最後とあって自習時間もやるべき事がしっかりわかっている?
テストもここぞの集中力。休み時間も入念?に最終確認します。


2年生の様子(定期テストー家テ、理テ、国テ、英テ)
問題を解く顔つきにも気合いを感じます。最後まで必死に問題
を解きます。休み時間はリラックス?のち勉強超やる気モード?
3年生の様子(作業)
A組 B組
C組 D組
週末はずいぶん暖かく、もう春になるのかな?と思ってしまいます
。今朝も寒さは感じません。風も吹かないでもらいたいです。明日からの入
試に備え3年生は休業、1、2年生も明日から定期テストです。「勉強順調
か?」には苦笑いの子、首を横に振る子、縦に振る子、また「勉強の事とか
聞かないでください 笑」と言って挨拶してくる子、といろいろでした。
1年生の様子
A組 音楽 式歌練習 B組 数学 テスト勉強
C組 体育 バスケットボール D組 国語 テスト勉強
2年生の様子
A組 数学 テスト勉強 B組 社会 北海道地方
C組 音楽 小テスト-「ボレロ」 D組 理科 テスト勉強
3年生の様子(休業日-オンライン学活 8:30,13:30)
A組 B組
C組 D組