令和2年度のPTA便り

 フォルダ
名前
サイズ
作成者
作成日
 

令和元年度のPTA便り

 フォルダ
名前
サイズ
作成者
作成日
 

PTAだより第5号

平成30年度最後のPTAだよりを発行致しました。
1年間多くの皆様のご理解、ご協力をありがとうございました。
 
 

PTAだより第4号

PTAだより(1ページ目)
 
 
PTAだより(2ページ目)

環境美化委員およびPTAバレーのお知らせ


環境美化委員およびPTAバレーよりお知らせです。
 
多くの皆様のご参加、お待ちしております。
 
 

防犯パトロール実施についてのお知らせ


防犯委員より防犯パトロールの実施依頼をさせていたきました。ご協力宜しくお願い致します。
 

お知らせ


会員の皆さまへ

PTAだより第1号を発行致しました。

今年度の新役員のご紹介です。

なお、平成30年度のPTAだよりにつきましては、各学期末ごとの発行を予定しております。
 

PTAだよりVol.4

2017PTAだよりvol.4.pdf
平成29年度滝野中学校PTA 第4回役員運営委員会を終え、

会員の皆様へお知らせとなるPTAだよりVol.4を掲載いたします。


防犯カメラの設置について


今年も残すところあと僅かとなりました。

良い新年が迎えられるよう準備は万端ですか?

 

さて、滝野小学校、滝野中学校及び両校PTAでは

子どもたちがより安全に学校生活が過ごせるよう

防犯カメラの設置について検討をしました。

現在、PTA会員皆様のご協力のもと、防犯パトロールや

ながらパトロールを実施しておりますが、

夜間や早朝の防犯対策として防犯カメラの設置は有効だと判断しました。

同時期、印西市においても市内各校に防犯カメラの

設置の検討が行われておりましたので

早期設置要望書を作成し、12月20日(水)に

板倉印西市長、大木教育委員会教育長(※敬称略)へ提出してまいりました。

要望書の作成にあり下記の方々にもご賛同をいただきました事、

この場を借りて深謝いたします。

 

滝野1・2丁目自治会

オーベル牧の原自治会

滝野4丁目自治会

滝野5丁目自治会

滝野杜の会

本埜地区民生委員児童委員協議会

印西市青少年相談員連絡協議会滝野地区

印西市防犯組合滝野支部


PTAだより追伸

いよいよ今年も残すところ約1ヶ月となりました。

PTAも来年度の準備を少しずつ始めております。

平成30年度のPTA本部役員、学年運営委員を選出するにあたり

改めてPTAのご紹介をさせていただきます。ご参考になさってください。

 

PTAとは

子どもの幸せを守るために家庭と学校と社会の教育発展に努め、

より良い環境づくりを目指しています。

 

PTA本部役員の役割

PTAに関する全体活動の連絡や調整を行います。

会長、副会長を中心に運営を行い、書記、会計で構成されています。

年間4回~5回の運営委員会の開催、書記は議事録を作成、会計は

活動に関わる金銭を管理しています。

昨年より、負担の少ないPTAを目指し活動の見直しを行ってまいりました。

出来る事を出来る人がやる、そんなPTA活動が行えれば良いと

思っております。

 

運営委員会/環境美化

年2回のPTA環境美化作業を運営します。

昨年度より滝野小学校と合同で行う事としました。

美化作業に向けて小学校との連携や、使用する道具の

準備・確認を行い、当日の配布飲料の準備などを行います。

美化作業当日はスケジュールに沿って作業が進むように

作業全体を見渡します。

子どもたちの学校生活において、より良い環境づくりの

お手伝いをさせてもらっています。

 

運営委員会/防犯

夏休み期間中の夜間に校区付近の防犯パトロールを

計画・運営します。

滝野地区の安全、子どもたちの安全が確保出来るように

保護者の方々にご協力をいただきながらパトロールを行います。

また、今年度より防犯組合滝野支部と連携を行い、

防犯活動を強化しました。

子どもたちが安心して遊べるよう、安全な環境づくりの

お手伝いをさせてもらっています。

 

運営委員会/有価物

毎月1回、ご家庭より提供される有価物の回収を

運営しています。

今年度より滝野小学校と合同で行う事としました。

提供していただいた有価物は子どもたちの学習や

環境整備の為に使える資源となります。

充実した学校生活が過ごせるようお手伝いを

させてもらっています。

 

運営委員会/家庭教育学級

年間で6~7回の講座を運営しております。

参加される方々が楽しんでいただけるような内容を

検討して開催しております。

家庭教育学級のみ、1年生からの選出となっております。

 


PTAだよりVol.3

平成29年度滝野中学校PTA 第3回役員運営委員会を終え、

会員の皆様へお知らせとなるPTAだよりVol.3を掲載いたします。

既にお知らせしました通り、今年度よりPTAだよりについては

本ページにてご案内をさせていただく事になっております。

何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2017PTAだよりvol.3.pdf


平成29年度 環境美化作業開催②

平成29年度の第2回環境美化作業が8/26(土)に

開催されました。当日は38名の保護者の方々に、

ご参加いただきました。

ご協力、本当にありがとうございました。


PTA便り 第2号


平成29年度滝野中学校PTA 第2回役員運営委員会を終え、

会員の皆様へお知らせとなるPTAだよりVol.2を掲載いたします。

既にお知らせしました通り、今年度よりPTAだよりについては

本ページにてご案内をさせていただく事になっております。

何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。


滝野中学校PTAバレーよりお知らせ

野中学校PTAバレーでは、新たな部員を募集しております。

ご興味のある方は見学でも結構ですので、お気軽にご参加ください!
バレーチラシ 新入部員.pdf


第2回役員運営委員会

平成29年度滝野中学校PTA 第2回役員運営委員会が開催されました。

各委員会からの活動報告、年間行事やスケジュールの確認を行いました。

活動報告内容につきましてはPTAだより第2号で報告させていただきます。

 

間もなく夏休み期間となりますが、PTA活動として防犯パトロール、

小中合同環境美化作業を予定しております。

お忙しいところ恐縮ですが皆様のご協力をお願いいたします。


印西市PTA連絡協議会バレーボール大会

平成29年度のPTAバレーボール大会が6月17日(土)に松山下公園体育館にて開催されました。

1回戦/木下小、2回戦/本埜第一小、3回戦/いには野小と順調に勝ち進み準決勝へ!

準決勝は昨年対戦して敗れた原山小とリベンジをかけた試合となりました。惜しくも敗退してしまいましたが大会結果は3位でした!

来年以降もチーム一丸となって楽しく頑張ります!

   

さて、滝野中学校PTAバレーボールは参加者を募集しております。

毎週金曜日19時より滝野小学校体育館にて練習を行っております。

体験としてご参加いただく事も大歓迎です。

ご興味がある方は練習にお越しいただくか、PTA本部までお問い合わせを

いただければと思います。

平成29年度 環境美化作業開催

平成29年度の環境美化作業が5/27(土)に開催されました。
 
昨年度に引き続き今年度も小中合同開催となりました。
 
当日は約50名の保護者の方々、生徒たちにご参加いただきました。
 
ご協力、本当にありがとうございました。
 

第1回役員運営委員会

 
平成29年度滝野中学校PTA 第1回役員運営委員会が開催されました。

野田校長先生にもご参加いただき、本部役員、環境美化委員、防犯委員、有価物委員で

今年度の活動内容や計画など話合いました。

生徒の学校生活の充実、滝野地域の安全などPTAとして貢献出来るよう活動を行ってまいります。1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 


ミニ集会開催

三校合同ミニ集会の開催
 滝野小・牧の原小・滝野中の三校合同教育ミニ集会が、18日に牧の原小学校を
会場に行われました。テーマは「減災」、まちかど防災「減災塾」の事務局長さんを
講師に迎え、東日本や熊本での様子などをお話しいただいた後、地域や家庭での
備えについて話し合いました。6つのグループごとに、三校の保護者・地域の皆さま、
教職員から、様々な意見が出され、大変有意義な時間となりました。
 
 
 
 
 
 最近また震度4の地震が発生しました。
 ご家庭でも、地震が起きた場合の時間帯ごとの集合場所や約束ごとを
皆で確認する時間をもっていただければと思います。
 
 



滝野中学校 開校20周年記念誌
 
 1学期末から取りかかった「開校20周年記念誌」の完成に向けて、
最終の作業に取りかかっています。
 記念誌担当の実行委員さん方が、本日も午前中作業を行いました。
20年間の滝野中学校の歴史や、学校の様子が分かるように苦労を
重ねてきました。11月5日に配布する予定です。今から楽しみです。
 ありがとうございました。
  
 
 
 


平成28年度 PTA総会
 
本日、PTA総会が開催されました。役員の方が変わり新たなメンバーで
始まります。滝野中学校の益々の発展を願い、教職員一同、保護者の
方や地域の方々とともに努めていきたいと思います。

 
 
 

  グリーンボランティア活動 
 
  今週も、グリーンの皆さんが、花壇の手入れや、苗植をしてください
した。夏を思わせる日差しの中でしたが、いつもありがとうございます。
 
 
 
  
 
 
 20周年記念誌完成間近!
 
 20周年記念誌の完成に向けて作業が着々と進んでいます。
 これまで創立実行委員会の記念誌担当の皆さんが、記念誌の
完成に向けて精力的に作業を進めています。20年間の資料集
めや関係者への原稿依頼等、手間のかかる作業が多く大変でし
たが、ようやく印刷会社から届いたゲラ刷りに目を通して文章校
正をする段階までこぎつけました。 ~9月30日(金)~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お知らせ

  
 平成26年度 滝野中学校PTAだより
 第1号 7/18発行
 今年度の新役員と活動について紹介します。
 詳しくはこちらから→20140902193556.pdf
 
 平成27年度 PTA有価物回収事業
 6月の計画はこちらです。⇒6月有価物回収.docx