このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
トップページ
学校案内
沿革
校歌
生徒数
主な学校行事
校長より
学校経営方針
具体的な方策
年間行事予定
滝野中学校地図
学校だより
学年だより
生徒指導だより
学校からのおたより
学習について
1年学習案内
2年学習案内
3年学習案内
生徒の活動
本日の給食メニュー
昨年までの日誌
2017学校行事
2018学校行事
2019学校行事
2020学校行事
保健室より(出席停止)
滝野中の四季
緊急時の対応
PTA
いじめ防止基本方針
部活動
学校評価
お知らせ
職員研修
COUNTER
メニュー
学校案内
沿革
校歌
生徒数
主な学校行事
校長より
学校経営方針
具体的な方策
年間行事予定
滝野中学校地図
学校だより
学年だより
生徒指導だより
学校からのおたより
学習について
1年学習案内
2年学習案内
3年学習案内
生徒の活動
本日の給食メニュー
昨年までの日誌
2016学校行事
2017学校行事
2018学校行事
2019学校行事
2020学校行事
保健室より(出席停止)
滝野中の四季
緊急時の対応
PTA
いじめ防止基本方針
部活動
学校評価
お知らせ
職員研修
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下
のバナーをクリックしてください。
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=31
リンク
自然災害発生時の対応について(お願い)
地震や台風等の自然災害が発生した場合,生徒の安全確保を
最優先に
下記のとおり対応したいと思いますので,ご理解ご協力
くださいますようお願いします。
記
1 台風等の接近に伴う登下校について
(1)登校について
① 大雨や強風,雷等の警報が発令されている場合,自宅待機してください。
② 登校については,警報解除後を原則とします。ただし,ご家庭の判断で
安全が確認できれば登校させてもかまいません。
③ 遅れて登校した場合も,遅刻扱いとはいたしません。
④ 部活動の朝練習は中止とします。
⑤ 緊急事態が発生した場合を除き,原則として電話連絡はしませんので,
テレビ報道等で情報を確認の上,対応をお願いします。
(2)下校について
① 大雨や強風,雷等の警報が発令された場合,下校を見合わせ,学校に留
め置きます。安全が確認され次第下校となります。
② 場合によっては,授業を切り上げ下校となる場合もあります。
2 巨大地震(震度5強以上)の発生に伴う引渡しについて
(1)安全が確認されるまで生徒を学校に留め置きます。
(2)引渡しを原則に下校させますので,学校まで迎えをお願いします。
(3)保護者が迎えに来ることができない場合は学校で生徒を保護します。近
所の方にお願いできる場合は予め依頼をしておいてください。
3 その他
(1)上記の対応はあくまでも原則です。場合によっては臨機応変に対応しな
ければならないこともありますので,ご承知おきくだい。
(2)きめ細かい対応のため,メールを活用して連絡をとりたいと考えており
ます。連絡メールの登録をお願いいたします。
セクハラ担当窓口
セクハラ相談窓口の担当職員は教頭(岩澤)・養護教諭(牧田)・特別支援学級(井上)・生徒指導主任(塚本)です。気になることがありましたら担当職員にご連絡ください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project