
全校朝会がありました。

全校で「今月の歌」を歌います。原山小学校の子たちは歌声がきれいです。

5年生からは、学習でまとめた「PCの正しい使い方」について発表がありました。

2年生はカッターを使って工作の真っ最中。
切ったり、はったり、作品をじっくり見てアイディアを練ったり…

1年生は「はじめて知った学校のこと」をまとめる勉強を始めています。

3年生ロボッチャ。

投球の際にはいくつかのプログラムを切り替えます。作戦も高度になってきました。

こちらは4年生のロボッチャのようす。

プログラムをつくり、投球し、ボールの位置データをとり、改善を繰り返す…
データ分析を行っています。

見返すと今日の記事はパソコンの使用の内容が多かったので、ノートの写真を紹介。
文章を時系列に沿って整理しています。丁寧です。