「すべては子どもたちのために」                       SINCE 2000
 


 

閲覧総数

2605375
いつもご覧いただきありがとうございます。
オンラインユーザー22人
 

学校だより・学年だより


 学校 4表 4裏 5表 
5裏 6表 6裏 7表 
7裏
 9表 9裏 
10    11月   12月 
1月 2月 3月 


 ひかり  

 1年     
 10 11 12    


 2年     
 10 11 12    


 3年     
 10 11 12    


 4年     
 10 11 12    


 5年     
 10 11 12    


 6年     
 10 11 12    


 保健     
 10 11 12    
 

所在地・アクセス

住所:〒270-1609
   千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082

最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
 
 

特色



 本校は千葉ニュータウンの一番東側に宅地造成された地区に開校し,本年22年目の学校です。平成31年より,宗像小学校と統合し,5月1日現在の児童数は448名,18学級(うち特別支援学級 4学級)となっています。
 学校の周辺は,緑豊かな自然環境に恵まれています。また,学校・駅・公園・歩道等がバリアフリー化が図られており,街全体が高齢者などにやさしいつくりとなっています。併せて,校舎の構造は,地域社会とのつながりが考えられて設計されています。
 学区は,美瀬,舞姫,若萩,松虫,萩原,荒野,鎌苅,造谷,大廻,師戸,岩戸,吉田,瀬戸の一部です。
 保護者の教育に対する関心は非常に高く,教育活動へのボランティア活動にも積極的に参加していただいています。
 令和3年度も,オリンピック・パラリンピック教育推進校として5年連続の指定を受けました。過去4年間は、学区の近くにある順天堂大学の協力を得て活動を行いました。本年も引き続き順天堂大学の協力を得て,パラスポーツの体験活動などを行っていく予定です。
 

校歌

いには野小学校 校歌
                         作詞 片岡 輝
                         作曲 腰塚 賢二

1.光がさんさんふりそそぐ

緑いきいき自然を友に

いのちすくすく育てよう

ここはいには野小学校

君と私と先生と

元気にやさしくほがらかに

2.そよ風さわさわ吹きすぎる

心のびのび手に手をとって

ちえをぐんぐん育てよう

ここはいには野小学校

君と私と先生と

ひとりとみんなを大切に

3.青空ひろびろどこまでも

遠くはるかな宇宙を目指し

夢を大きく育てよう

ここはいには野小学校

君と私と先生と

歴史の歩みをうけついで



 

献立予定表はスクリレでご確認願います。
 

行事予定【拡大可】

☆新着☆印西市教育センター

  • 小中学校のようす(高花小学校)
  • 小中学校のようす(大森小学校)
  • 小中学校のようす(小林小学校)
  • 小中学校のようす(木下小学校)
  • 小中学校のようす(印旛中学校)

各種お知らせ

・新型コロナウイルス感染防止に係る健康観察等についてはこちら
・インフルエンザ以外に罹患した際の提出物について
こち
・保護者ページへのログインのしかたはこちら