「すべては子どもたちのために」             SINCE 2000
 

閲覧総数

6032325
2025.1.10 600万アクセス到達 いつもご覧くださりありがとうございます。
オンラインユーザー25人
 

学校だより・学年だより


 学校 
4月 5月 6月  
7月 9月 10月 
 
11月   12月 
1月 2月 3月 

 ひかり 
 

 1年 
        
 10 11 12    

 2年 
       
 10 11 12    

 3年 
       
 10 11  12    

 4年 
       
 10 11 12    

 5年 
       
 10 11 12    

 6年 
         
 10 11 12    

 保健 
       
 10 11 12    
 

新着情報

 

パブリックスペース

6年算数 およその形と大きさ01/15 14:55
6年外国語  What do you want to be?01/15 14:53
5年外国語 I'd like pizza.01/15 14:51
4年書写 元気01/15 14:50
4年総合 千葉県の偉人01/15 14:49
今日のひかり学級01/15 14:48
3年体育 けんこうな生活01/15 14:46
3年書写 正月01/15 14:45
2年算数 100cmをこえる長さ01/15 14:42
2年図工 かぶって へんしん01/15 14:41
1年国語 みぶりてぶりでつたえる01/15 14:40
1年生活 たこのえ01/15 14:39
1年算数 大きいかず01/15 14:37
6年 ブラインドサッカー教室201/14 17:14
6年 ブラインドサッカー教室101/14 17:04
5年社会 工業生産を支える運輸と貿易01/14 17:02
5年国語 漢字の復習01/14 17:00
4年図工 飛び出すハッピーカード01/14 16:57
今日のひかり学級01/14 16:43
3年国語 ことわざ・慣用句01/14 16:41
3年国語 漢字の組み立て01/14 16:39
2算数 100cmをこえる長さ01/14 16:36
2年国語 かさこじぞう01/14 16:34
1年国語 みぶりてぶりでつたえる01/14 16:33
1年算数 大きい かず01/14 16:32
1年国語 みぶりでつたえる01/14 16:31
600万アクセス到達01/10 15:21
避難訓練01/10 15:05
6年算数 見積もりを使って01/10 14:31
5年算数 割合 01/10 14:30
5年算数 割合01/10 14:27
4年算数 わすれてもだいじょうぶ01/10 12:53
4年算数 復習01/10 12:52
今日のひかり学級01/10 11:49
3年算数 三角形01/10 11:46
2年音楽 ドレミのトンネル01/10 11:43
2年国語 かさこじぞう01/10 11:42
1年国語 みぶりでつたえる01/10 11:39
1年国語 みぶりでつたえる01/10 11:37

所在地・アクセス

住所:〒270-1609
   千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082

最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
 

日誌

5年生
12345
2024/06/27

5年宿泊学習14

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 13時5分、到着式を終え解散しました。とても充実した2日間でした。子どもたちはとてもよくがんばり、宿泊学習の成果はとても大きかったと思います。これまで、多くの準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。




15:13
2024/06/27

5年宿泊学習13

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 退所式では、多くのことを体験し様々なことを学ばせてくださった自然の家の職員の方にお礼を伝えました。
 自然の家での全ての活動を終え、予定より10分ほど早くいには野小に向けて出発しました。




13:38
2024/06/27

5年宿泊学習12

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 午前中の活動を予定どおりしっかり行い、今日の昼食もよく食べ、これから退所の支度をします。





12:51
2024/06/27

5年宿泊学習11

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 昨日の午後の活動と同じようにクラスごとに二つの活動を前後半に分かれて行いました。七宝焼きとプラネタリウムです。七宝焼きは、多くの子が「難しい〜」と苦戦していましたが、焼き上がりに満足していました。作品は、今日持ち帰ります。プラネタリウムでは、月のお話や銀河鉄道の夜のお話の投影を見ました。







11:52
2024/06/27

5年宿泊学習10

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 朝食をしっかり食べ、全員元気です。これから部屋の最後の確認をして荷物を移動してから午前の活動に入ります。





08:26
2024/06/27

5年宿泊学習9

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 6時30分に予定どおり起床し、部屋の片付けと館内の清掃をテキパキとしました。皆、元気に活動しています。これから朝食です。



07:32
2024/06/26

5年宿泊学習8

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 入浴が終わり、就寝準備をしています。
 先程、健康観察が終わりました。少し頭痛や喉の痛みがあるという人がいましたが、皆、元気におしゃべりいているということでした。





21:50
2024/06/26

5年宿泊学習7

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 キャンドルファイヤーは厳粛に始まり、フォークダンスやレクリェーションで盛り上がり、最後はしっとりとした雰囲気で終わりました。
 係の頑張りと係以外の人の協力により大成功でした。





20:18
2024/06/26

5年宿泊学習6

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 少し休憩したためか、疲れた様子の人はなく、元気はつらつ夕食をしっかり食べました。食休みをした後、体育館に移動してキャンドルファイヤーを行います。




18:37
2024/06/26

5年宿泊学習5

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 1組、2組に別れて、カヌーとフライングディスクを行いました。前後半でそれぞれ半分ずつ体験しました。どちらの活動もとてもおもしろいという声が聞こえてきました。






15:59
12345

お知らせ



●リーディングDXスクール事業

 文部科学省「リーディングDXスクール事業」は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。
 

お知らせ

 令和6年3月2日,学校情報化優良校に認定されました。
 

献立予定表はスクリレでご確認願います。
 

☆新着☆印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【今日の原山小学校】
  • 小中学校のようす【DIG(3年生・家庭科)】
  • 小中学校のようす【避難訓練】
  • 印西市小中学校ICT活用

各種お知らせ

・新型コロナウイルス感染防止に係る健康観察等についてはこちら
・インフルエンザ以外に罹患した際の提出物について
こち
・保護者ページへのログインのしかたはこちら