「すべては子どもたちのために」             SINCE 2000
 

閲覧総数

5359117
いつもご覧くださりありがとうございます。
オンラインユーザー8人
 

学校だより・学年だより


 学校 
4月 5月 6月  
7月 9月 10月 
 
11月   12月 
1月 2月 3月
 

 ひかり 
 

 1年 
        
 10 11 12    

 2年 
       
 10 11 12    

 3年 
       
 10 11① 11②   12    

 4年 
       
 10 11 12    

 5年 
       
 10 11 12    

 6年 
         
 10 11 12    

 保健 
       
 10 11 12    
 

新着情報

 

パブリックスペース

6年音楽 詩と音楽との関わりを 味わおう09/20 15:57
6年算数09/20 15:56
5年音楽 曲想の変化を 感じ取ろう09/20 15:54
5年学活 前期係活動のまとめ09/20 15:54
4年算数 2けたでわるわり算の筆算09/20 15:52
4年書写 土地09/20 15:51
今日のひかり学級09/20 15:49
3年理科 動物のすみか09/20 15:47
3年音楽 せんりつの とくちょうを かんじとろう09/20 15:47
2年道徳 電車の中で09/20 15:45
2年国語 わにのおじいさんのたからもの09/20 15:44
1年算数 なんじ なんじはん09/20 15:43
1年生活 たねや みに なったね09/20 15:41
6年国語 あなたは作家09/19 15:05
5年総合 ふるさと印西学09/19 15:03
5年家庭 ミシンで楽しくソーイング09/19 15:00
4年社会 残したいもの 伝えたいもの09/19 14:54
4年国語 一つの花09/19 14:52
今日のひかり学級09/19 14:51
3年国語 取材したことをほうこく文に09/19 14:46
3年算数 あまりのあるわり算09/19 14:45
2年国語 わにのおじいさんのたからもの09/19 14:43
2年国語 わにのおじいさんのたからもの09/19 14:28
1年算数 10よりおおきいかず09/19 14:25
1年国語 けんかした山09/19 14:22
図書ラウンジの装飾09/18 13:35
図書ラウンジの装飾09/18 13:30
6年算数 場合を順序よく整理して 09/18 12:45
6年外国語  My Summer Vacation09/18 12:45
5年社会 くらしを支える食料生産09/18 12:42
5年 STOP!電話de詐欺カクニンダーはがき大作戦09/18 12:41
4年算数 2けたでわるわり算の筆算09/18 12:39
今日のひかり学級09/18 12:36
3年算数 あまりのあるわり算09/18 12:35
3年算数 あまりのあるわり算09/18 12:33
2年国語 わにのおじいさんのたからもの09/18 12:32
2年音楽 ドレミであそぼう09/18 12:31
1年学活 運動会スローガン09/18 12:30
1年国語 けんかした山09/18 12:29
1年算数 10よりおおきいかず09/18 12:26
1・2年読み聞かせ09/18 08:22
6年算数 場合を順序よく整理して09/17 15:20
6年算数 場合を順序よく整理して09/17 15:19
5年社会 くらしを支える食料生産09/17 15:17
5年書写 自然09/17 15:15
4年社会 たしかめよう09/17 14:58
4年算数 2けたでわるわり算の筆算09/17 14:57
今日のひかり学級09/17 14:56
3年理科 花がさいた後09/17 14:51
3年道徳 何がいけないのかな09/17 14:50
2年図工 くっつきマスコット09/17 14:48
2年国語 わにのおじいさんのたからもの09/17 14:46
1年道徳 にちようびのできごと09/17 14:44
1年 歯科保険指導09/17 14:40

所在地・アクセス

住所:〒270-1609
   千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082

最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
 

日誌

3年生
12345
2024/01/31

3年校外学習 房総のむら1

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 1月31日(水),3年生が校外学習で栄町にある房総のむらに行ってきました。9時前に房総のむらに着いた時には曇っていて寒さが心配になりましたが,しばらくすると太陽が出てぽかぽか陽気になり,風もなかったためとても良い状態で見学ができました。
 子どもたちは,職員の方に質問したり,展示物を興味深そうに見たりしていました。事前に学校で調べたことを確かめたり,クイズに答えたりしてしっかり学習してきました。






12:54
2023/04/18

3年総合 ローマ字とコンピュータ

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 ローマ字とコンピュータの関わりについて学習しているところです。


17:24
2023/04/18

3年書写 毛筆で書こう

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 習字をするときのルールを学習しました。



17:22
2023/04/17

3年国語 かえるのぴょん

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 各連で,ぞれぞれをどのように跳び越えたのかを考えました。


14:42
2023/04/17

3年体育 かけっこ・リレー

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 低い姿勢でスタートする動きを練習している様子です。


14:37
2023/04/14

3年理科 しぜんの

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 教科書の絵を見て気づいたことをノートに書いているところです。



17:40
2023/04/13

3年外国語活動 先生の自己紹介

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 外国語活動の先生の自己紹介を聞く前に、各自のタブレットを使ってワークシートにこの時間の学習課題を入力しているところです。



13:03
2023/03/09

【3年】校外学習(印旛歴史民俗資料館)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
7日(火)、3年生は昔の生活の学習を深めるために、印旛歴史民俗資料館へ見学に行きました。印旛歴史民俗資料館は旧宗像小学校の隣にあり、無料で見学することができます。(月曜・祝日が休館日)
 
 
昔の道具などの説明を受け、教室での学習をさらに深めることができました。
 
楽しい学習、そしていい思い出になりましたね。

11:09
2023/02/14

【3年】社会科 房総のむら見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
14日(火)、3年生が房総のむらへ校外学習に行きました。古くから残るくらしに関わる道具や、それらを使っていた頃のくらしの様子を見学し、社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習の理解を深めることができました。
 
 
 
 
天気も良く、最高の校外学習となりました。見学して、初めて知ったこと、びっくりしたこと等、教室でしっかりまとめてくださいね。
保護者の皆様、準備などのご協力ありがとうございました。

18:03
2022/12/21

【3年】社会科 消防署見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
21日(水)、教室で学んだ「消防署の仕事」の学習を深めるため、印旛消防署へ見学に行きました。署内の施設の様子や、消防車・救急車の秘密をたくさん教えていただきました。初めて見る設備や道具に、子ども達も目をキラキラさせて見学をしていました。
 
 
 
 
最後に、実際に消防車を使った消防訓練を見せていただきました。消防署員の方々の素早さと正確さを目の前で見ることができ、貴重な体験になりました。
 

17:35
2022/12/12

【3年】歯科指導

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
12日(月)歯科衛生士さんをお招きして3年生が歯科指導を行いました。今日のテーマは、乳歯から永久歯に生えかわる時期の、歯磨きの仕方についてです。
 
 
 
歯ブラシを細かく動かして磨くことを教わり、自分の歯ブラシを使って動かし方を練習しました。
染め出し液を持ち帰りますので、お家でやってみてください。

10:40
2022/11/24

【3年】茨城県自然博物館・キッコーマンものしり醤油館

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
24日(木)、とても良い天気の中、3年生は茨城県自然博物館・キッコーマンものしり醤油館へ校外学習に行ってきました。
茨城県自然博物館では、動物や植物などの展示だけでなく、宇宙に関わることや地球の生い立ちなど、興味を持って見学することができました。
 
 
 
 
 
お弁当も青空の下でおいしくいただきました。
またキッコーマンものしり醤油館では、実際に醤油を作る体験をさせてもらったり、工場の中を見学したりしました。毎日の食事に使われる醤油をより身近に感じる貴重な時間となりました。
 
 
児童の送り迎えやお弁当の準備など、保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。楽しい、そして思い出に残る1日になりました。

18:25
2022/11/09

【3年】理科 太陽の光を調べよう

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
今日は光の進み方について、鏡を使って考えました。
鏡で太陽の光をはね返すと、まっすぐに光が進むことに気がつくことができました。
  
  
今後、光を当てたところの明るさや暖かさなどについても、実験で調べていきます。

09:08
2022/09/28

【3年】栄養教室(食育)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
2組は2校時に、1組は3校時に食育の授業を行いました。
今日のテーマは、「野菜のパワーの秘密を知り 元気に過ごす方法を考えよう」です。
野菜の持つパワーや1日に必要な摂取量を学び、食生活について考えるよい機会になりました。

 
 
 
野菜を今よりたくさん食べる方法や、苦手な野菜を食べる方法について一人一人が考えました。
そして、自分が考えたアイデアは、ICTの機能を生かして、先生へ提出をしました。健康な体を作るためにも、野菜をしっかりと食べましょうね。

12:11
2022/09/15

【3年】社会科 店ではたらく人

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
社会科の学習では、スーパーマーケットに視点をあてて、売り場の様子や工夫、働いている人の仕事内容や努力していることなどを学習しています。今日は実際にスーパーマーケットの見学を行い、いろいろなことを調べてきました。
 
 
売り場の外(バックヤード)の案内もしてもらいました。お肉やお魚を加工したり、お惣菜を作ったりしているところを見せてもらい、子ども達も真剣な眼差しで見学をしていました。
 
 
国語「インタビューをしよう」の学習で学んだことを元に、お店の方にインタビューもしました。
そして見学の後は、お家で相談した買い物をしました。子ども達の満足そうないい表情がたくさん見られました。
 
保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

17:56
2022/09/06

【3年】草取り活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
3年生は学年園で、大豆を育てています。他の学年と同様に、夏休み中に伸びた草をみんなで協力して取り除きました。
 
 
草がなくなると,しっかり生長した大豆がでてきました。 みんな一生懸命がんばったね。

14:26
2022/07/04

【3年】水泳授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
今日は太陽が隠れて曇り空でしたが、蒸し暑い天気の中、3年生が気持ちよく水しぶきを上げて水泳の授業を行いました。
 
 
自由時間には、自分の好きな遊びをして楽しく過ごすことができました。

14:42
2022/06/14

【3年】図画工作科 つかってたのしいカラフルねん土(3-1)

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
カラフルねん土をつかって、見ても楽しい「写真立て」を作りました。
子ども達の自由で個性ある発想から、素敵な作品ができてきました。
完成までもうすこしです!
 
 
 
 

15:14
2022/05/12

【3年】音楽科 リコーダー講習会

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
3年生から、音楽の学習でリコーダーが始まります。
今日は講師の先生をお招きして、リコーダーの扱い方、音の出し方等、学習の始まりにあたって身に付けて欲しいことを学習しました。
最後にはみんなで「メリーさんの羊」を演奏して、これからの学習に意欲をもつことができました。
 
 
講師の先生のすてきな演奏に触れることもできました。
 

12:46
2022/05/02

【3年】市内めぐり

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
社会科の学習で、土地の様子とその土地の使われ方にどのような関係があるのかを観察するために、バスに乗って市内めぐりを行いました。土地の低いところには田んぼが多いとか、市役所のまわりにはお店が多いといった「つぶやき」が聞かれました。
 
 
観察してきたことを教室でまとめて、みんなで確認します。

13:32
2022/04/26

【3年】社会科 学校のまわりのようす

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
社会科の学習で、学校のまわりの様子を調べに行ってきました。
松虫寺や松虫姫公園、印旛日本医大前駅をまわりながら、まわりの様子をよく観察してきました。

 
 
 
 
 
発見したことを、「探検ワークシート」に記録しました。
今後、記録したことを教室でまとめて、気がついたことをみんなで共有します。

14:15
2022/04/14

【3年】外国語活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
ALTのアデレミ先生と楽しく活動をしました。
アルファベットの発音に気をつけて、英語に親しみました。
また、世界のあいさつに触れ、いろいろなあいさつがあることに気づきました。




17:04
2022/04/08

【3年】しぜんのかんさつ

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
3年生から始まる「理科」の学習。
春になって植物や動物などの生きものがたくさん見られるようになりました。
校庭で生きものをさがして、気づいたことを話し合う学習がスタートしました。







今日は、夢中になって気に入った花などの写真を撮っていました。

16:32
2022/03/30

クラスじまい(3の3)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 3年生は令和4年度から2クラスになります。名残を惜しんで,盛大に解散パーティーを実施しました。
 活動的で楽しい,そして寂しい時間が過ぎていきました。


05:57
2022/03/16

卒業式に向けて②

Tweet ThisSend to Facebook | by:kazu
明後日の卒業式を華やかに飾るため鉢花とプランターの準備をしています。
鉢花は1年生が一生懸命に育てた物です。それらを、体育館の玄関に飾るため、3年生がきれいに拭いてくれています。
全校で、6年生の卒業をお祝いする準備をし、校内の雰囲気を高めています。







10:25
2022/03/12

3年 理科の学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の理科では、ものの重さについて学習していました。

 体積が同じでも、ものの種類によって重さが異なることを実験を通して学習しました。


 子どもたちは体験的に知っていても、実験をすることで改めて重さの違いに気付くことができました。

13:21
2022/03/11

3年 総合の学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の総合の学習では、昔の道具について調べたことをまとめました。

 昔の洗濯機、昔のアイロン、昔のお金 など、今とちがう姿形をしていても様々な工夫があることを考えていました。





 

12:15
2022/03/06

形を変えても(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 3年生が理科の学習で重さを計っています。「形を変えても重さは変わらない」ということを,実験しながら学んでいます。




19:03
2022/03/03

外国語で色と形を同時に(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 3年生の外国語活動。英語で色と形を同時に言いながらゲームをしています。発音をしながらも、勝つ作戦をたてる。楽しい学習でした。



06:17
2022/03/01

6年生を送る会が近づく(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 6年生を送る会が近づいてきました。3年生の子どもたちのやる気も高まっています。
 こんな気持ちで6年生を送りたいと考えているようです。

・私は、6年生がいろんなことを頑張っていたので、6年生が中学生になったとき不安があると思いますけど、頑張ってねという気持ちで6年生を送りたいです。
3年3組10番

・間違えないように、6年生に、「これからも、
頑張ってください」という気持ちを伝えるように頑張りたいです。中学校でも楽しく勉強できるように、心をこめて踊りたいです。3年3組21番

・六年生に感動と、笑顔を与えたいです。そのためにも、ソーラン節を頑張りたいです。3年3組12番

・せっかくの6年生送る会なので、笑顔で元気な姿を6年生に見せたいと思います。6年生を送る会では、6年生が最後に嬉しい気持ちで、卒業してほしいので、6年生が喜ぶほどはくりょくがあって、元気いっぱいで踊りたいです。3年3組23番



・ソーラン節は、6年生に楽しんでもらえれば僕はいいと思う。あと6年生に中学校でも頑張ってということが伝わったらいいと思う。3年3組4番

・六年生に、中学1年生になっても忘れられないすごいダンスを贈りたいです。3
年3組5番

・僕は、一番前で踊ることになってるので頑張りたいです。そして6年生を元気に中学校に、送りたいです。3年3組6番

・僕は6年生を送る会で、6年生に中学一年になっても頑張ってねと気持ちを込めて踊りたいなぁと思いました。3年3組24番

・6年生の皆さんご卒業おめでとうございます。6ねんせいはやさしいしおもしろいところもあっていろんないいところしかないとおもいます6年生の皆さんいろんなこと押してくれてありがとうございます。3年3組21番


14:02
2022/02/27

ダンスで6年生を応援するために!(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 ダンスで6年生を応援するために,3年生が練習をしています。この日は3年1組の何人かが3年3組のダンスを評価しました。みんなで気持ちと技を高め,6年生につたえていけたらいいですね。






13:36
2022/02/24

3年 理科の学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の理科では「磁石のはたらき」について学習していました。

 磁石はものをはさんでも引きつけるはたらきがあることを理解させるため、磁石と鉄の間にボードを一枚挟んで動かしていました。

 小さなコマが動く様子は、見ていてとても楽しかったですよ。


08:10
2022/02/14

3年 体育科の学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生は体育の学習で、なわとびに取り組んでいました。
 
 長縄の8の字跳びでは、担任の先生が縄の回し手をして、縄に入るタイミングをつかませていました。担任の先生は調節しているので誰でも縄に入りやすくしてくれます。
 
 大切なことは、子どもたちで回すときも、回し手は跳び手のことを考えて、跳び手は回し手の呼吸に合わせて跳ぶことです。

 縄跳びの学習ですが、相手のことを考えて取り組むことの大切さも学ぶことができるのです。




14:36
2022/02/11

3年 算数科の学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の算数科では、三角定規に直角があるかどうかを調べていました。そこから、二本の辺からできる開き具合のことを「角」ということについて学習しました。



 三角定規はこれからも使っていく大切な道具です。しっかりと学習して、いつでも使えるようにしていきたいですね。

07:53
2022/02/10

3年 理科の学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の理科では、「電気の通り道」について学習していました。この時間は、動画を見て、学習内容を把握する時間です。

 担任の先生は、タブレットの画面を左右二つに分けさせて、左側で動画を見ながら、右側で見たことをメモするようにさせていました。

 担任の先生の工夫次第で、タブレットの可能性はどんどん広がっていきますね。

07:45
2022/02/07

3年生 クラブ見学に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 4年生からクラブ活動が始まります。

 クラブ活動の目標は、異学年の児童同士で協力し、共通の興味・関心をもとに、自主的に活動することで子どもたちの個性を伸ばしていくことです。

 3年生は14日のクラブ活動見学に向けて、クラブ活動紹介コーナーを見ながら来年度のクラブ活動に向けて気持ちを高めています。


 どんなクラブに入るか、今から楽しみですね!!

11:08
2022/02/06

3年 算数科「倍」

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の算数科では「倍」について学習していました。

 「倍」の学習は、高学年の「割合」につながる大切な内容です。文章問題として扱われることが多く、お家の方の中にもこどもの頃苦戦した方は多いのではないでしょうか。

 言葉や文章を正しく理解することが大切ですから、担任の先生も丁寧に説明しています。

 「倍といったら、普通2倍を表します。だから、1倍を表すときは『1倍』と言わなければいけません」
 大人からすると当たり前のようなことですが、このようなこともしっかりと押さえていくことが大切です。


13:15
2022/02/06

3年 国語科「新出漢字の学習」

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の国語科では、新出漢字の学習をしていました。

 担任の先生が、書き順や気を付けるポイントについて説明した後、全員で字の確認を行っていました。

 先生は子どもたちの方を向いてみんなの書き方を確認しますので、左右を反対にして書きます。これは慣れるまで意外と難しいのです。


08:12
2022/01/29

百聞は一見に如かず リモート交流(3の3)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 リモートでの授業をうけるときにも教室にいるのと同じように,子どもたちは意見の交流しています。
 写真はロイロノート・スクール内で提出された文章,動画,写真などに対して助言をしているところです。意見のやりとりは文章でも個別にできます。しかし,実際に考えを見せながら話した方が早く理解が得られます。だからこそ,カメラに向かい自らのクロームブックの画面を使って説明する子が多くなってきているのです。
 3年生は,ほとんどの子が分速数百文字レベルで,文字をタイピングすることができます。打って説明することは子どもたちにとってたやすいことなのです。それでもこのようにするのは,子どもたちか見せることを使って理解につなげたいと考えているからでしょう。
 電話でなくICT。
 百聞は一見に如かずです。






20:20
2022/01/23

3年 外国語活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の外国語活動では、「What's this?」「It's ○○.」の言い方について学習していました。
 フルーツの英単語を学習しながら、ALTの先生と一緒に楽しく学習する様子が見られました。




17:22
2022/01/22

3年 算数科「かけ算の筆算」

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生では算数科の「かけ算の筆算」を学習していました。





 かけ算の筆算は今後の学習に常に関わる大切な内容です。高学年の難しい学習内容であっても、計算はかけ算の筆算が関わっていることが非常に多いです。

 ここでしっかりと理解して、次学年以降につなげていけるようにしてほしいと思います。宿題などで取り組むこともありますので、時折、様子を見ていただいたり、励ましたりしていただけたらと思います。
 

12:42
2022/01/16

3年 消防車・救急車見学

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生は避難訓練の後、消防車と救急車の見学をさせていただきました。新型コロナ感染予防により、消防署の見学ができなかった分、この日に合わせて見学させていただきました。

 普段見ることができない車の内部を丁寧に説明していただいて、大変勉強になりました。



 消防署員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 (ちなみに…)
 子どもたちの下校中、見学させていただいた消防車がパトロールをしていました。子どもたちは「あ!さっきの消防車だ!」といって大きく手を振り、消防車は鐘の音を鳴らしてくださいました。
 
 子どもたちにとって消防車や消防隊員の方が身近な存在になったのだと思います。この経験が、火災予防への意識の向上や消防隊員の方へのあこがれにつながるといいですね。

16:17
2022/01/15

3年 体育科「長縄跳び」

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 この日、1組2組合同で長縄跳びをしました。
 各クラス2グループに分かれて、跳んだ回数の合計を競い合いました。良い記録を目指して跳びますが、うまく跳べなかったり、引っかかったりしても「ドンマイ!」「大丈夫大丈夫!!」という声があがり、励まし合いながら向上しようとする雰囲気がありました。日頃からの学級指導があってこその光景でした。




17:20
2022/01/12

3年 朝の学級活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生教室をのぞいてみると、各学級で朝の会が行われていました。

・きれいな歌声で先生と一緒に歌っていました。


・先生が一人一人確認しながら健康観察をしています。


・今日から始まる給食の当番を確認しています。

21:53
2022/01/10

雪合戦?いえ,一方的です!(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 一見,雪合戦に見えますが対戦はしていません。子どもたちが雪玉を持ってどんどん追いかけてきます。一方的なのです。頭の上を通りすぎて飛んでいく白い雪。昔からある担任を狙う恒例行事?です。
「先生,喰らえ~!」
「えっ?雪なんて食べませんよ。へっへっへっ,さよなら~!」
 子どもたちは,さらに勢いづいて追いかけてきました。






06:57
2022/01/08

飛んでけ!パウダースノー(3年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by:Peter
 雪が降った後は,季節を感じるためにグラウンドに出ます。雪合戦,雪だるま,やりたいことはたくさんあります。
 でも,投げるしかありません。パウダースノーを。
「飛んでけーーーーーー!」


 

11:12
2021/12/16

3年 算数科「分数」

Tweet ThisSend to Facebook | by:こすもす
 3年生の算数科の学習では「分数」の学習をしました。
 「4分の3m」と「2mの4分の3」は同じ「4分の3」ですが、長さは全く違います。
 「4分の3m」は、1mを4分の3した長さを表すのに対し、
 「2mの4分の3」は、2mを4分の3した長さを表しています。
 子どもたちにとってこの内容を正しく理解するのはとても難しいです。学習では、図を使って視覚的に捉えさせながら理解することができるようにしています。
 

22:26
12345

お知らせ

 令和6年3月2日,学校情報化優良校に認定されました。
 

献立予定表はスクリレでご確認願います。
 

☆新着☆印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【職場体験に向けて】
  • 小中学校のようす【音楽部の練習、4年浄水場見学、3年外国語活動】
  • 小中学校のようす【2年生生活科「小林はかせになろう」】
  • 印西市小中学校ICT活用

各種お知らせ

・新型コロナウイルス感染防止に係る健康観察等についてはこちら
・インフルエンザ以外に罹患した際の提出物について
こち
・保護者ページへのログインのしかたはこちら