3年生は避難訓練の後、消防車と救急車の見学をさせていただきました。新型コロナ感染予防により、消防署の見学ができなかった分、この日に合わせて見学させていただきました。
普段見ることができない車の内部を丁寧に説明していただいて、大変勉強になりました。


消防署員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
(ちなみに…)
子どもたちの下校中、見学させていただいた消防車がパトロールをしていました。子どもたちは「あ!さっきの消防車だ!」といって大きく手を振り、消防車は鐘の音を鳴らしてくださいました。
子どもたちにとって消防車や消防隊員の方が身近な存在になったのだと思います。この経験が、火災予防への意識の向上や消防隊員の方へのあこがれにつながるといいですね。