「すべては子どもたちのために」             SINCE 2000
 

閲覧総数

4876123
いつもご覧くださりありがとうございます。
オンラインユーザー11人
 

学校だより・学年だより


 学校 
4月 5月 6月  
7月 9月 10月 
 
11月   12月 
1月 2月 3月
 

 ひかり 
 

 1年 
        
 10 11 12    

 2年 
       
 10 11 12    

 3年 
       
 10 11① 11②   12    

 4年 
       
 10 11 12    

 5年 
       
 10 11 12    

 6年 
         
 10 11 12    

 保健 
       
 10 11 12    
 

新着情報

 

パブリックスペース

6年国語 パネルディスカッション06/14 10:50
6年算数 復習06/14 10:49
5年算数 小数のかけ算06/14 10:48
5年国語 言葉と事実06/14 10:47
4年算数 1けたでわるわり算の筆算06/14 10:46
4年算数 垂直・平行と四角形06/14 10:44
今日のひかり学級06/14 10:43
3年算数 一万をこえる数06/14 10:42
2年国語「生きものクイズ」でしらせよう 06/14 10:41
2年国語 なかまの言葉と漢字06/14 09:28
1年国語 がぎぐげごのうた06/14 09:27
1年国語 ひらがな06/14 09:26
1年算数 ふえたり へったり06/14 09:25
6年国語 パネルディスカッション06/13 17:22
6年理科 食べもののゆくえ06/13 17:20
5年自然教室準備06/13 17:16
4年社会 水はどこから06/13 17:02
4年算数 復習06/13 17:01
今日のひかり学級06/13 16:59
3年国語 新出漢字練習06/13 16:58
3年国語 めだか06/13 16:56
2年国語 「言葉のなかまさがしゲーム」をしよう06/13 16:55
2年国語 なかまの言葉と漢字06/13 16:54
1年国語 がぎぐげごのうた06/13 16:53
1年算数 たしざん06/13 16:52
1年国語 のばすおん06/13 16:51
明日会第1回美化作業06/13 12:43
第1回美化作業06/13 12:43
6年外国語 Welcom to Japan.06/12 20:23
5年書写 成長06/12 20:21
5年体育 マット運動06/12 20:18
4年算数 角とその大きさ06/12 20:16
4年算数 角とその大きさ06/12 20:14
今日のひかり学級06/12 20:13
3年外国語活動 I like blue.06/12 20:10
3年外国語活動 I like blue.06/12 20:04
2年国語 新出漢字練習06/12 20:01
1年国語 けむりのきしゃ06/12 19:59
1年生活 公園探検振り返り06/12 19:56
1年算数 いろいろな かたち06/12 19:51
芸術鑑賞会506/12 14:42
芸術鑑賞会406/12 14:39
芸術鑑賞会306/12 14:35
芸術鑑賞会206/12 14:29
芸術鑑賞会106/12 13:43
6年算数 分数÷分数06/11 12:52
6年算数 分数÷分数06/11 12:50
5年算数 小数のかけ算06/11 12:46
5年社会 国土の地形の特色06/11 12:44
4年理科 かん電池のつなぎ方06/11 12:42
4年算数 角とその大きさ06/11 12:40
今日のひかり学級06/11 12:35
3年国語 めだか06/11 12:33
3年国語 めだか06/11 12:30
2年算数 たし算とひき算の ひっ算06/11 12:28
2年国語 かたかなで書く言葉06/11 12:25
1年学活 たなばたの願い事06/11 12:22
1年学活 クロームブックの使い方06/11 12:20
1年国語 けむりのきしゃ06/11 12:02
6年算数 分数÷分数06/10 17:51
6年算数 分数÷分数06/10 17:50
5年算数 小数のかけ算06/10 17:44
5年算数 小数のかけ算06/10 17:42
4年外国語活動  I like Mondays06/10 17:41
4年外国語活動  I like Mondays06/10 17:38
今日のひかり学級06/10 17:35
3年図工 光サンドイッチ06/10 17:34
3年算数 時こくと時間06/10 17:20
2年算数 たし算とひき算の ひっ算06/10 17:18
2年音楽 はくの まとまりを かんじとろう06/10 17:17
1年国語 のばす おん06/10 17:16
1年算数 たしざん06/10 17:14
1年算数 いろいろな かたち06/10 17:12

所在地・アクセス

住所:〒270-1609
   千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082

最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
 

日誌

風のテラス >> 記事詳細

2024/04/19

3年算数 九九の表とかけ算

Tweet ThisSend to Facebook | by:OGA
 「0」のあるかけ算の積がどうなるのか考えました。



11:28

お知らせ

 令和6年度3月2日,学校情報化優良校に認定されました。
 

献立予定表はスクリレでご確認願います。
 

☆新着☆印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用

各種お知らせ

・新型コロナウイルス感染防止に係る健康観察等についてはこちら
・インフルエンザ以外に罹患した際の提出物について
こち
・保護者ページへのログインのしかたはこちら