「すべては子どもたちのために」             SINCE 2000
 

閲覧総数

4579343
いつもご覧くださりありがとうございます。
オンラインユーザー20人
 

学校だより・学年だより


 学校 
4月 5月 6月  
7月 9月 10月 
 
11月   12月 
1月 2月 3月
 

 ひかり 
 

 1年 
        
 10 11 12    

 2年 
       
 10 11 12    

 3年 
       
 10 11① 11②   12    

 4年 
       
 10 11 12    

 5年 
       
 10 11 12    

 6年 
         
 10 11 12    

 保健 
       
 10 11 12    
 

新着情報

 

パブリックスペース

6年算数 文字と式05/02 12:54
6年体育 マット運動05/02 12:52
5年国語 いつか、大切なところ05/02 12:50
5年算数 体積05/02 12:49
4年図工 つないで組んで すてきな形05/02 12:47
4年算数 折れ線グラフ05/02 12:45
今日のひかり学級05/02 12:44
3年音楽 音楽で心をつなげよう05/02 12:39
3年算数 わり算05/02 12:36
2年国語 つづけてみよう-日記05/02 12:35
2年国語 はるねこ05/02 12:34
1年算数 かずと すうじ05/02 12:33
1年国語 あいうえおを つかおう05/02 12:31
6年外国語  Let's be friends05/01 11:43
5年理科 天気の変化05/01 11:38
5年理科 天気の変化05/01 11:37
4年算数 一億をこえる数05/01 11:36
4年国語 見つけよう、ぴったりの言葉05/01 11:34
今日のひかり学級05/01 11:32
3年社会 学校のまわり05/01 11:31
3年国語 新出漢字練習05/01 11:30
2年国語 読み聞かせ05/01 11:24
2年算数 たし算とひき算05/01 11:22
1年国語 ひらがな05/01 11:21
1年算数 かずと すうじ05/01 11:13
1年国語 ひらがな05/01 11:11
全校朝会05/01 09:16
6年算数 文字と式04/30 14:45
6年体育 鉄棒運動04/30 14:40
5年道徳 たからもの 04/30 14:37
5年国語 読書04/30 14:34
4年社会 県の広がり04/30 14:31
4年社会 県の広がり04/30 13:26
3年 交通安全指導04/30 13:24
3年算数 わり算04/30 13:23
3年道徳 貝がら04/30 13:22
2年図工 休みの日のできごと04/30 13:21
2年算数 たし算と ひき算04/30 13:15
1年 交通安全指導04/30 13:11
1年算数 かずとすうじ04/30 13:10
1年学活 係を決めよう04/30 13:09
1年算数 かずと すうじ04/30 13:07

所在地・アクセス

住所:〒270-1609
   千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082

最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
 

日誌

風のテラス >> 記事詳細

2019/12/20

ひかり学級買い物学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:いには野2
早いもので2学期も今日を含めあと2日となりました。
校庭やアリーナでは子ども達が遊ぶ声がひときわ大きく
なり、また学級でもお楽しみ会を楽しむ様子がそこかし
こで見られています。

そんな中、ひかり学級2学期のビッグイベントである
「買い物学習」が行われました。3年生の社会科見学
でもお世話になっている「ナリタヤ」さんでのお買い物
です。

予算300円をうまく使い切り、お買い物上手なところ
を見せられるのでしょうか。

実はこのために計算や買い物の仕方などを学校で事前学
習しています。子ども達は大好きなお菓子(やその他
必要な学用品)を買うために、真剣な表情で品定めを
します。

おおよそ、3人に一人が補助につき、助言をしていきま
す。教員はなるべく声をかけず、子ども達の悩みや疑問
を引き出すように声かけをしていきます。

「先生、これ買える?」
「えー、そんなとき、どうしたらいいの?」
「計算機を使う!」
そんなやりとりがそこかしこで聞こえます。

友だち同士で声を掛け合う姿も。
「○○君、迷っているならこれをかうといいよ、おいしいよ。」
「でもお金がたりなくなっちゃう」

すかさず、教員が駆け寄って、
「これをやめればいいんじゃない?」
と助言をします。そして再計算。

調整は大人も子どもも大好きな、おいしい棒状スナック。
難関は上の黒い値段と下の赤い値段が違うこと。でも
子ども達は「しょうひぜい」と言う言葉をしっかり覚えて
いるのです。すごいですね。

最後にお会計なのですが・・・。


さらなる難関、自動精算機。今はカードの決済等もある
ので、学校でもいろいろな可能性を考え指導を進めてい
るのですが、テクノロジーは学校現場を追い立てるように
進化していきます。

えーっと、ここ押すのかな?


無事終わりました!


待っている間には高学年が低学年の子に寄り添いいろいろ
説明をしていました。

座学ももちろん大事。でも毎回はできないものの、やら
なければいけない、やりたい、と思わせる学習を、子ども
の発達に合わせて実施していくことも大事です。

今後もひかり学級で学ばせて行くにはどんな活動が考え
られるのか、模索していきたいと思います。

10:04 | 今日の出来事

お知らせ

 令和6年度3月2日,学校情報化優良校に認定されました。
 

献立予定表はスクリレでご確認願います。
 

☆新着☆印西市教育センター

  • 小中学校のようす【1年生を迎える会】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす

各種お知らせ

・新型コロナウイルス感染防止に係る健康観察等についてはこちら
・インフルエンザ以外に罹患した際の提出物について
こち
・保護者ページへのログインのしかたはこちら