このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校案内
原山小の教育
今日の原山小
情報教育
お知らせ
PTA
学校の沿革
校歌・校章
学校所在
学級編成
校長挨拶
学校経営方針
学校いじめ防止基本方針
学校安全について
緊急時対応
雨,雪,台風時
地震警戒宣言発令時
不審者侵入時
転入のご案内
各種申請書
教育相談・セクハラ相談
お問い合わせ
日課表等
年間授業時数
行事予定
特別支援教育
情報教育
外国語活動
道徳・人権教育
保健指導計画
学校安全防災教育
原山っ子七カ条
研究&研修
学校評価アンケート
学校いじめ防止基本方針
今日の原山小
原山英語通信
今日の給食
献立
2018の授業
2017以前
全体計画
情報教育研究計画
情報活用能力体系表
思考スキルと思考ツール
情報活用能力育成の実践
学校だより
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
保健だより
図書館だより
2017年度以前
PTA通信
PTAよりお知らせ
PTA広報部より
広報誌
原山英語通信
外国語&外国語活動
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2020/10/06
6年生外国語
| by:
hiro
「What country do you want to visit?」という単元で,自分の行ってみたい国を紹介する6年生。
様々な国の食べ物,世界遺産なども学びます。社会科みたいですね。
CLIL(Content and Language Integrated Learning)という他教科を英語で学ぶ学習方法があります。こんな感じなのかな?
行ってみたい国へいつか行けるといいですね!
10:28
< 前の記事へ
一覧へ戻る
キャビネット
アドレス
フォルダ
原山英語通信 2017
名前
キャビネット
アドレス
フォルダ
原山英語通信 2016
名前
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project