印西市立小林小学校

〒270-1318 千葉県印西市小林2448-2
 TEL 0476-42-4311  
 FAX 0476-42-5625
   mail kobayashi-es@inzai.ed.jp
(クリックをしてリンクが飛ばない場合は,アドレスを直接入力してください。)

PTA校外指導部メール
(上で校外指導部メールに飛ばない場合はこちらをクリック)
 

市内各学校のHP

市内各学校のHPを見てみよう!
☆小学校☆
木下小  大森小  船穂小  木刈小  内野小
原山小  小林北小  小倉台小  高花小  西の原小
原小  六合小  平賀小  いには野小  
滝野小  牧の原小  本埜小

☆中学校☆
船穂中  木刈中  小林中  原山中
西の原中  印旛中  本埜中  滝野中
 

アクセス

カウンタ1432736
オンラインユーザー9人
印西市教育センター
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用





  

 



 




 

 

給食

  1.   毎日の給食を写真で紹介します
    中央給食センター 第一調理場のHPへのリンクです
 

お知らせ

自然災害時の学校からの連絡について

自然災害等で始業時刻・下校時刻の変更や臨時休業の措置を取る場合,連絡メールにて,各家庭に連絡をいたします。

なお,連絡メールシステムに不具合が生じることがあります。自然災害時には,小林小学校ホームページの確認も合わせてお願いします。

※連絡メールやスクリレの登録がお済みでない方は,登録をお願いします。(登録方法がわからない場合は学校までお問い合わせください)

「県内1000か所ミニ集会」報告

11月11日(土)に,小林地区の「1000か所ミニ集会」が行われました。実際に被爆された方の体験を聞き,平和について考えました。ご参加いただいた方,ありがとうございました。皆さんもご家庭で,お子さんと平和について話し合ってみてください。 

 

日誌

ひこち山ニュース
12345
2023/12/09new

持久走記録会 おみこし体験 こりんこ祭り

| by:小林小学校
本日持久走記録会を実施しました。
朝、オンラインで開会式をしてから、4年生→1,2年生→5,6年生の順にスタートしました。どの学年もこれまでの成果を発揮してがんばって走り抜きました。6位までの入賞者が各部会の閉会式で発表されました。入賞できなくても、長い距離を完走できたことは、素晴らしいことです。次年度につながるいい記録会になりました。3年生は欠席状況の関係で13日(水)に延期して実施します。







11時半過ぎに4年生がふるさと印西学の一環で、台方のお祭り保存会の方をゲストティーチャーにお招きしておみこし体験をしました。4年生は法被を着て手作りの大うちわを用意して元気よく力を合わせておみこしをかつぎました。ゲストティーチャーの方は「初めての子が多いときいていたので見くびっていました。とても上手でした。みんなには、小林小を元気にする力があります。」とお褒めの言葉をいただきました。おみこしの設置や笛や太鼓の演奏などたくさんお世話になった保存会の方々ありがとうございました。




午後は子供たちがとても楽しみにしているこりんこ祭りでした。
PTA役員のみなさんやボランティアの方々総勢約50名の方の協力で昨年からさらにバージョンアップしたこりんこ祭りになりました。
子供たちの嬉しそうな笑顔と保護者の方々のチームワークのよさが光る心温まる時間となりました。



チーム小林小!万歳!
15:23
2023/12/07new

歯科管理健診 不審者対応訓練

| by:小林小学校
午前中に学校医さんがいらして歯科管理健診を実施してくださいました。

1学期にCO(虫歯になりそう)で治療勧告をされた歯の経過を診ていただきました。。
早めに歯科医にかかって口腔衛生に気をつけていけば虫歯への進行が食い止められているそうです。


午後は不審者対応訓練を行いました。
本日は実施時刻を知らせていませんでしたが
不審者発見の放送が流れると協力して侵入を防ぐバリケードをつくっていつでも避難できるよう待機します。



どのクラスも手際よく進めていました。

さすまたを持った教頭や男性教員で不審者に対応し、安全を確保しました。

訓練が終わった後は、防犯ブザーの点検をしました。

13:58
2023/12/06new

2年2組生活科の授業

| by:小林小学校
2年2組が,生活科の授業でフラワーガーデンをきれいにしました。みんなで花を植えて,とてもきれいになりました。





13:54
2023/12/05new

職場体験1日目

| by:小林小学校

今日から2日間,小林中学校の3名が職場体験に来ています。




算数のまるつけをしてもらったり,一緒に図工の作品作りを行い,中学生の作品をみんなで拍手する場面もありました。
休み時間にもたくさん遊んでもらい,子どもたちはとっても楽しそうな様子でした。

明日もよろしくお願いします。


16:00
2023/12/04new

クラブ活動

| by:小林小学校
本日は,クラブ活動日です。
4~6年生が,協力して活動をしました。













16:33
12345

お知らせ

欠席・遅刻連絡はこちらから

新グーグルミート操作方法.pdf





○子ども守り隊では,現在隊員を募集しています!詳しくはこちらをご覧ください。
2022隊員募集広告.pdf


○子ども守り隊の方より,旗振り当番の仕方について,動画を教えていただきました。

ぜひご覧になり,参考にしてください。

動画はここをクリック


千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」【クリック】

 

ひこち山ニュース新着情報