印西市立小林小学校

〒270-1318 千葉県印西市小林2448-2
 TEL 0476-42-4311  
 FAX 0476-42-5625
   mail kobayashi-es@inzai.ed.jp
(クリックをしてリンクが飛ばない場合は,アドレスを直接入力してください。)

PTA校外指導部メール
(上で校外指導部メールに飛ばない場合はこちらをクリック)
 

市内各学校のHP

市内各学校のHPを見てみよう!
☆小学校☆
木下小  大森小  船穂小  木刈小  内野小
原山小  小林北小  小倉台小  高花小  西の原小
原小  六合小  平賀小  いには野小  
滝野小  牧の原小  本埜小

☆中学校☆
船穂中  木刈中  小林中  原山中
西の原中  印旛中  本埜中  滝野中
 

アクセス

カウンタ1364555
オンラインユーザー11人
印西市教育センター
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす





  

 



 




 

 

給食

  1.   毎日の給食を写真で紹介します
    中央給食センター 第一調理場のHPへのリンクです
 

日誌

ホームページ委員会
1234
2023/09/25new

保健・給食委員の様子

| by:kobayashi5nen
保健・給食委員の様子
保健給食委員の反省をしていました。皆さんでしっかり話していて良いですね!



15:00
2023/09/25new

体育委員会の様子

| by:kobayashi5nen

体育委員会の様子
  体育委員会では運動会の万国旗の準備をしていました。一人ひとりが
  真剣にやっていて、素晴らしいなと思いました!運動会で万国旗をつ
  けると雰囲気が上がりますよね!
体育委員会の人はちゃんと集中出来て
  いいと思います!
14:48
2023/09/25new

環境委員会の様子

| by:kobayashi5nen
広報委員会は他の委員会を見に行きました。
環境委員会は、今月の振り返りをしていました。みんな色々なところを綺麗にできていたみたいですごいと思いました。
環境委員会がいるから、掃除ロッカーや学校がキレイにたもてているのです。
14:48
2023/09/25new

運営委員会

| by:kobayashi5nen
運営委員会は運動会のスローガンの紙を貼っていた。運動会の開会式のときに全員でよみあげます。
14:42
2023/09/25new

委員会の様子! 〜放送、図書について〜

| by:kobayashi5nen
委員会の様子〜特別回!                今日は、委員会の様子についてまとめました!!
図書委員会について〜
・図書室の貸出と返却をやっているそうです!他にもスクール便の貸出などもやっているそうです。そして読書フェステバルの計画を立てているそうです!!気になりますぇ〜。今では、出来ないことがあるそうです。それは、読書委員会の読み聞かせだそうです。いつかまたできるようになるといいですね!!
放送委員会について〜
・放送委員会は、今は前期の活動をしてるそうです。僕がインタビューした時は、分担を決めていたそうです。楽しいことをしようと話し合っていたとのことです。楽しいこととはどんなことなのでしょうか??
さて今回は、特別回でしたが楽しめたでしょうか??
次回の記事もお楽しみに!!ヾ(^_^) 
03:00
2023/09/14

四年記事 第三回

| by:kobayashi5nen
四年生記事 [第三回]
こんにちは。記事を書くのが遅れてすみません。
(この前書いた記事の日は、6月5日です......
(^▽^;) )
もうすぐ運動会ですね。六年生、五年生がダンスの練習をしています。
四年生もダンスの練習をしています!!
というもの最近書くネタがないんですよ!!
四年生はいつも通り凄い元気でした。
今回はこれだけです。(次は早めに書きます。)

00:00
2023/09/08

1年1組 好きな勉強ランキング〜!!

| by:kobayashi6nen
今日は・・・
  1年1組 好きな勉強ランキング〜!!
今日はですねっ!1年1組の好きな勉強ランキングしちゃいまぁす!!
みんな勉強頑張っていて、とても素晴らしい子達でしたよ。
じゃあ早速やっていきたいと思います!3位からいくので1位、楽しみにして読んでいただけると嬉しいです!!オネガイシマス!

第3位
国語ぉ!!         私は国語大嫌いなので尊敬します!!
   
第2位
算数ぅ!!     算数が好きなんだね!!私は好きだけど・・・☹汗ニガテ

     

     1位が知りたい方は「1位を知りたい方はこちら!」をタップしてください!!( `・∀・´)ノヨロシク

14:13
2023/09/08

二年一組について

| by:kobayashi6nen
最近の二年一組の〇〇!!

最近、頑張っている勉強は、、、算数だそうです!!

最近、頑張っている行動は、、、掃除だそうです!!

最近、クラスで頑張っていることは、、、運動会のダンスです!!

最近、外遊びをタクサンしているそうです。
中ではパソコンやトランプをしているそうです!

これからもがんばってください!!

10:11
2023/09/07

3年2組  ダンス練習

| by:kobayashi6nen
今日は・・・
  3年2組について調べてきました!!
3年2組はとても元気いっぱいでした!!
みんなニコニコ笑顔で運動会のダンス練習をしていましたよ!!  私も元気をもらっちゃいました 笑
そんな元気なみんなに流行りや勉強、他もいろいろ、、、!聞いてきました!!
3年2組のみんな、私に優しく答えてくれました!m(_ _)mアリガト

まず1つ目
流行りぃ!!
ダンス練習  運動会にむけてダンス練習をやっていたら楽しくなっていったそうです。

2つ目
頑張っていることっ!!
ダンス練習  流行りと同じですね。ダンスが大好きなのが伝わります!

みんな頑張ってね!!


10:12
2023/09/07

3年1組のこと

| by:kobayashi6nen
3年1組の最近の〇〇!!
最近の流行りは、、、タイピングです!!(寿司打) 

最近の頑張っている勉強は、、、総合です!!
 
最近の頑張っていることは、、、漢字練習です!!

運動会に向けてやっていることは、、、運動会で披露するダンスです>O<  
  
3年の皆さんダンスや漢字、他のことも精一杯頑張ってください!!

10:12
1234