☆「印西市の不登校対応」のページを設置しました。

★施設工事のため、次のように移転しています。
「教育センター」は「印西市立高花小学校内」へ
適応指導教室「緑のまきば」は「中央公民館」へ
「森のステーションまきば」は小林公民館へ
(令和7年3月まで 詳細は画面左のメニューをご覧ください)

 
スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリックしてください)
 
4785134



※印西市小中学校教職員のみアクセス可




 

教育センター一時移転中

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています

期間
令和5年9月1日~令和7年3月31日

場所
〒270-1342
印西市立高花小学校内
(印西市高花2丁目4-4)

電話番号
070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2丁目4-4
印西市立高花小学校 内

 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 



















 

お知らせ

学びの里通信 >> 記事詳細

2022/07/08

小中学校のようす(西の原中学校)

| by:教育センター
千葉県警察本部、生活安全部少年課のスクールサポータの方を講師にお招きし、『防犯教室』を開きました。

 本日の内容は、
〈薬物乱用防止〉
①シンナーの危険
 シンナーは、発泡スチロールを溶かし、脳が萎縮し歯は溶けてしまう。
②麻薬の危険
 興奮作用(覚醒剤、コカイン)、陶酔感(モルヒネ、ヘロイン)、幻覚作用(大麻、LSD、MDMA)について、常習性や心身の心身に重大なダメージを与える。
③危険ドラッグの危険
 麻薬と同じような作用があり、見た目はかわいらしく色とりどりの錠剤などになっている。
④インターネットを通じて売買
 これらの売買は、インターネットを通じて行われ、暴力団とつながっているケースが高い。
⑤たばこの危険
 成人年齢は18歳になったが、たばこや飲酒は20歳から。たばこを吸う人の肺のようすや、副流煙の方が体に悪い。


〈インターネットの活用の仕方(ネットリテラシーの構築)〉
①SNSの危険
 LINE、Facebookなど、上手に使えば便利なものだが、使い方を間違えると
・生活が振り回される
・もミュニケーショントラブルが起こる
・犯罪の加害者被害者になることもある
②ネットいじめ
・みんなも書いているからこのくらい書いても大丈夫
・次は自分が攻撃されると思うと.......
 悪口は、絶対に書き込まない。警察に被害届が出され、裁判所に被害賠償訴訟も起こるもある。
③画像や個人情報を書き込まない。
・裸や下着の写真は絶対に送らない。児童ポルノ事件に発展してしまう。
・いったんネット上に流出すると、拡散され、全てを削除することはできなくなる。

 多くの生徒が、スマートフォンを使っているようです。正しく使えば便利ですが、どうしても相手が見えない状況の中ですから、相手を察して書き込むことができないし、書き込んだ文書も、人によって解釈が異なりトラブルになることが多い。どんな状況でも、絶対に相手の悪口は書き込まないようにしていかないと人間関係はくずれてしまいます。スマートフォン(SNS)を使うときは十分に気をつけなければいけないことを学びました。
09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS
印西市小中学校ICT活用日誌04/26 16:00
小中学校のようす日誌04/26 08:30
小中学校のようす日誌04/26 08:30
小中学校のようす日誌04/26 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌04/25 16:00
小中学校のようす日誌04/25 08:30
小中学校のようす日誌04/25 08:30
小中学校のようす日誌04/25 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌04/24 16:00
小中学校のようす日誌04/24 08:30
小中学校のようす日誌04/24 08:30
小中学校のようす日誌04/24 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌04/23 16:00
小中学校のようす日誌04/23 08:30
小中学校のようす日誌04/23 08:30
小中学校のようす日誌04/23 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌04/22 16:00
小中学校のようす日誌04/22 08:30
小中学校のようす日誌04/22 08:30
小中学校のようす日誌04/22 08:30