スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリック)



もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか【厚生労働省HP】
電話相談窓口・子ども電話相談窓口   SNS(チャット等)相談


印西市教育センター教育相談室・子ども相談室
 
幼稚園補助教員・幼稚園支援員・学習指導員・介助員・日本語指導員・
英語教育コーディネーター・学校司書・適応指導教室指導員・教育相談員
 
5383857







※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

教育センター一時移転中

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています
【期間】
 令和5年9月1日~令和7年3月31日(予定)
【移転先】
 〒270-1342
 印西市立高花小学校内
 (印西市高花二丁目4番地)
【電話】
 070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内
※はじめてお越しになる方は、
 電話でお問い合わせください


 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 




















 

お知らせ

 
学びの里通信 >> 記事詳細

2022/07/06

小中学校のようす(小林中学校)

| by:教育センター
6月30日(木)、生徒を一斉に下校させた放課後に音楽室で、全職員による救急救命研修会を実施しました。講師を務めてくださるのは、印西市本埜消防署のお二方です。

講師の先生が、コロナ禍で変わった点を中心に、救急救命法の模範を示してくださいました。


全員でやり方を見守ります。人口呼吸をしないこと、感染症予防のため倒れている人の口をハンカチ等で覆うこと、室内の場合窓を開けて換気することなどが、以前と変更になっていました。この後、一人ひとり実際にやってみます。


倒れている生徒がいました。肩を叩いて呼びかけて、意識があるかどうかを確認します。


意識がないので、まわりの先生に助けを求めます。まずは119番通報で救急車を呼びます。そして校内(体育館)にあるAEDを取りにいってもらいます。


呼吸があるか、あるいは呼吸していないかを目視で確認します。10秒以内、6秒くらいでOKです。



胸骨圧迫開始。1分間に100回のリズムで、胸骨が5㎝くらい沈むように押します。これは重労働です。肘を伸ばし、足を少し広げて体重をかけて圧迫します。


AEDが到着しました。汗や水で体が濡れていないか、ペースメーカーが入っていないか、湿布などをつけていないかを確認し、電源を入れてパッドを貼っていきます。


コネクターをつないで、心電図を解析し、必要があれば電気ショックを実施します。倒れている生徒のまわりから人を遠ざけることが大事です。


電気ショックの後も、救急隊が到着するまで、胸骨圧迫を続けます。ハードワークです。


校長も教頭も、実際に練習しました。全員が一通り経験して、救急救命法を確認しました。


本校備え付けのAEDはどういう形なのか、開いて中を確認しました。デモンストレーション用のものとはやはり少し違います。小児用のキーもついていますが、小学生以上は全て大人用のものを使うので、本校ではほぼ使用しないものでしょう。


最後は2チームに分かれて、複数で救急救命法を行います。ローテーションしながら胸骨圧迫を行うので、一人ひとりの負担が少ないと感じました。救急隊が到着するまでは10分くらいかかります。一人ではかなり辛いので、何人もで助け合うことが大事です。


最後に質疑応答があり、研修会を終えました。


本埜消防署のみなさん、お忙しいなかにもかかわらず講師を務めてくださって、どうもありがとうございました。全員で拍手を送り、救急救命講習が終わりました。

水泳の授業も始まりました。この講習会が役立つような事故が起こらないことを祈りつつ、万が一の事故に備えていきます。



09:00 | 小中学校のようす

新着情報

 RSS
地域のようす【新年を迎え、900羽!(白鳥飛来状況)】日誌01/11 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/10 16:34
小中学校のようす【BMXチーム(12月)】日誌01/10 08:30
小中学校のようす【読み聞かせ(図書ボランティア・学校司書)】日誌01/10 08:30
小中学校のようす【3学期始業式】日誌01/10 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/09 16:00
小中学校のようす【3学期始業式】日誌01/09 08:30
小中学校のようす【虹がお出迎え】日誌01/09 08:30
小中学校のようす【不審者対応避難訓練】日誌01/09 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/08 16:00
小中学校のようす【3学期始業式・避難訓練】日誌01/08 08:30
小中学校のようす【今日の出来事】日誌01/08 08:30
小中学校のようす【第3学期始業】日誌01/08 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/07 16:00
小中学校のようす【読み聞かせ(人権に関する)】日誌01/07 08:30
小中学校のようす【人権標語】日誌01/07 08:30
小中学校のようす【校内風景】日誌01/07 08:30
印西市小中学校ICT活用日誌01/06 16:00
小中学校のようす【なわとび実技講習会】日誌01/06 08:30
小中学校のようす【幼保小架け橋プログラム】日誌01/06 08:30
小中学校のようす【6年生栄養教室】日誌01/06 08:30
教職員研修【生活科・理科・社会科 校内授業研究会】日誌01/05 08:30
地域のようす【防災フェア(1000カ所ミニ集会)】日誌01/05 08:28
教職員研修【若年層授業研修会】日誌01/04 08:30
教職員研修【3・6年算数科授業研修】日誌01/04 08:30