閲覧総数

5766719
令和6年度 はじめ4840962
オンラインユーザー13人

6年度 学年だより等

1年           10 11 12   
2年           10 11 12   
3・4年           10 11 12     
 5年          10 11 12     
 6年          10 11
 12    
  保健         10 11 12     

 

アクセス

千葉県印西市船尾1292
電話番号  0476-46-0023
FAX番号  0476-46-5774 
E-mail  funaho-esの後に@inzai.ed.jp
 

         
小中学校講師募集!            
講師登録説明会チラシ(第2弾) .pdf  

職員募集会計年度任用職員.pdf  
 
 
 
※本ホームページの内容は全て無断転載・無断使用を禁止します。【校長】
 
 
☆ 新着情報 ☆
 RSS
日誌 >> 記事詳細

2025/01/29

プレなわとび大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:funaho
 2月に行われるなわとび大会に向けて、本日はプレなわとび大会を実施しました。学年ごとに種目を決め、「3分間でどれだけ連続して跳べるか」を競いました。記録は以下の通りです。
低学年は、前とびか後ろとび 最高記録485回
中学年は、前あやとびか後ろあやとび 最高記録174回
高学年は、前交差跳びか後ろ交差跳び 最高記録175回
大会まであと1か月。記録更新を目指して取り組んでいきましょう。
  
 
15:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
 

 
    情報教育を推進してきたことが評価され、日本教育工学協会による情報化認定において「学校情報優良校」として認定されました。

このたび、学校情報化優良校に認定されました。
期間は、2024年9月24日~ 2027年3月31日 まで


  
     
  
 
 
 

☆新着☆印西市教育センター

  • 小中学校のようす【1年生印旛特別支援学校と交流会】
  • 小中学校のようす【6年 性に関する指導 他】
  • 小中学校のようす【今日の出来事】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【明日への準備】

市内各学校のホームページ