このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
学校案内
アクセスマップ
特色ある教育
学校だより
学校評価
学級の様子
六合の四季
いじめ防止基本方針
大規模災害時の対応
欠席・出席停止用紙等
保健だより
図書だより
メニュー
トップページ
学校案内
学校沿革
学校教育目標
年間行事予定
学区の略図
校歌
アクセスマップ
特色ある教育
研修
学校だより
学校だより
学校評価
学級の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
H29まで
1年
2年
3年
4年
5年
6年
今日の給食
献立
六合の四季
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
いじめ防止基本方針
教育相談窓口
大規模災害時の対応
欠席・出席停止用紙等
保健だより
図書だより
お知らせ
印西市 会計年度任用職員(令和7年度採用)募集中!
職員募集_会計年度任用職員.pdf
小中学校義務教育学校講師を募集しています。
インフルエンザ及び、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ・コロナ以外のすべての感染症のり患時の登校許可証明書(療養報告書)が変更になりました。用紙は上記「欠席・出席停止用紙等」からダウンロードするか、学校でお渡しします。出席停止の期間等は用紙に記載してありますのでよくお読みください。
COUNTER
2019.2.9 1,000,000 アクセス達成
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
わんぱくタイム・豆つかみ大会
02/21 17:25
全校漢字テスト等々
02/20 16:30
子どもは風の子(?)
02/19 16:30
本日もいろいろ
02/18 16:30
本日のいろいろ
02/17 16:30
アクセス
印西市立六合小学校
〒270-1614
千葉県印西市瀬戸1580
TEL
0476(98)0006
FAX
0476(98)0719
カレンダー
2025
02
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
学力向上
検索
学力向上のための取組(千葉県)
家庭学習のすすめ(千葉県)
家庭で使えるプリント類(千葉県)
家庭学習でチャレンジ!そうふけ算数の森(印西市)
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=10
教職員研修【校内授業研究会(あすなろ学級)】
本日、あすなろ学級で校内授業研究会がありました。 木刈小では、ICTを効果的に活用して、子どもたちが主体的に学び,豊かに表現できることを目指しています。 今日の授業では、明日教員を対象に行われる販売会に向けて『気持ちの良い接客ができるように』学習を進...
(2025/02/22 08:30)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
<プログラミング学習> 6年生は、プログラミング学習でロボットを操作しました。自分達が出した命令でロボットが動くことに、面白さを感じたようです。
(2025/02/21 16:00)
もっと読む
小中学校のようす【ホームページ授業参観】
公立高等学校入学者選抜が無事に終わりました。2日間に渡る学力検査等はいかがでしたか。学力検査の問題は例年並みのようですね。結果は3月4日(火)に発表予定です。 1A美術科の授業です。 スクラッチ皿の作成も終盤になりました。仕上がりがどのようになる...
(2025/02/21 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【『あいさつイイね運動』実施中!】
今週は、校内で『あいさつイイね運動』が行われています。 校内で、すてきな挨拶ができたときには、先生からイイねポースがもらえます。 ある人数に達するとシールがもらえ、学級の集計シートに貼っています。 各学級では、規定数達成に向けて頑張っています。 ...
(2025/02/21 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【5年 認知症サポーター養成講座】
印西市高齢者福祉課の職員の方と印旛地域包括センターの職員の方を講師としてお招きし、認知症サポーター養成講座を行いました。
(2025/02/21 08:30)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
2C美術、六角箱に彫刻を施します。途中経過をタブレットPCで撮影して、先生に提出します。それを皆で見て、鑑賞したり、工夫を確認したりします。
(2025/02/20 16:00)
もっと読む
小中学校のようす【授業風景】
比較的暖かな朝でした。穏やかな日差しに照らされ、授業に真剣に臨む姿が頼もしく感じられました。 英語の授業 自分自身との対話 自分にしっくりくる言葉を選ぶ こんな表現も...
(2025/02/20 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【授業参観】
14日(金)、今年度最後の授業参観がありました。各クラスの特色が出た授業が見られました。1年間のまとめにふさわしい授業参観になったと思います。参観にいらっしゃった皆様、お忙しい中ありがとうございました。 授業参観の後には、...
(2025/02/20 08:30)
もっと読む
小中学校のようす【6年 見えないところで】
掃除の時間ではありませんが、本日は風が強かった影響で校内に砂が入ってきていました。それを見かけた6年生が自ら行動していました。
(2025/02/20 08:30)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
1年生 ICT教育 今日は、ICT支援員による「スクラッチアート」の学習を行いました。 真っ黒なスクラッチ画面をペンや指でなぞると、下からカラフルな色が表れてきます。 みんな、夢中になって絵を描きました。 一人一人、と...
(2025/02/19 16:00)
もっと読む
リンク集
市内小中学校HPのリンク
検索
木下小学校
小林小学校
大森小学校
船穂小学校
内野小学校
木刈小学校
原山小学校
高花小学校
小林北小学校
小倉台小学校
西の原小学校
原小学校
平賀小学校
いには野小学校
滝野小学校
牧の原小学校
本埜小学校
印西中学校
船穂中学校
木刈中学校
小林中学校
原山中学校
西の原中学校
印旛中学校
本埜中学校
滝野中学校
お知らせ
印西市六合小学校は、先進的な情報教育を推進してきたことが評価され、2024年度学校情報化認定(注1)において、「学校情報化優良校」として認定されました。
(注1)
学校情報化の推進体制を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」等に積極的に取り組んでいる学校・自治体を称え、
日本教育工学協会
(後援:文部科学省)が認定するもの。
●リーディングDXスクール事業文部科学省「リーディングDXスクール事業」は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。https://leadingdxschool.mext.go.jp/●リーディングDXスクール指定校指定対象:公立の小・中学校(義務教育学校 、中等教育学校 を含む)、高等学校指定数:書類審査の結果、2024年度は全国256校がリーディングDXスクールの指定を受けました。
日誌
2023年校内日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/02/10
クラブ活動最終
| by:
六合小
今日は4、5、6年生のクラブ活動が最終日を迎えました。楽しそうな活動の様子を少しご覧ください。
クラブの他にもいろいろな活動の場面がありました。
6年生は外部講師を招いて学びました。テーマは「命」です。助産師さんが授業をしてくださいました。
昼休みには家庭科室で給食の先生が、はしの持ち方を教えてくださいました。
6年生の休み時間です。けん玉に挑戦!
16:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project