みんなで楽しく学習
国語科で,詩の学習をしました。詩の内容を味わっているうちに,「一つの詩の中で,なぜ『太陽』と『夕日』の二つの言い方をしてるのだろう」という疑問が出てきて,みんなで考えることになりました。自然に近くの友達で集まり,相談が始まりました。国語辞典で「太陽」「夕日」をとりあえず調べる子,友達と話し合う子,一人でじっくり考える子・・・思い思いの活動が始まりました。
話し合いのあと,それぞれが自分で考えたことをノートにまとめました。
学習のあと,この詩を歌にしたものを紹介しました。みんなとても気に入り,朝の歌で歌うようになりました。
算数科で,重さの学習をしました。てんびんを使い,コンパス,定規,のりなどの重さが小さいブロック何個分か調べていきました。ブロックの数がたった1個増えるだけで釣り合わなくなります。みんな慎重に測定していました。
測定したものは,しっかり記録をしていきます。
ブロック1個の重さが1gだと知り,測ったものの重さが何gなのかがわかりました。
理科では,「電気の通り道」の学習をしました。この日は,どんなものが電気を通すのか,各自調べました。
豆電球の明かりがつくと,電気を通すものだとわかります。みんな,慎重に調べていました。
疑問に思ったことをみんなで話し合う,実際に実験をして確かめる,どちらの学習も楽しく意欲的に活動することができました。